私の使い勝手の良いバックパックを求めて [旅行用]前編
2021/09/09
ザック界のロールスロイスのグレコリー!そのなかのザック「バルトロ」これを調整(背面や肩の)をしに調整出来るお店行って調整してもらって調整が出来たら購入しようと思いやって来ました。
お店に行き調整してもらったらお客様の体格(腰周り)ではヒップベルトの調整出来ませんと言われて凹んで帰った記憶があります。
それから色々探してドイターなら調整出来ると山登り経験者から聴いたので容量71Lが理想だけど71Lがないから容量大きければいいやと甘い考えでエアコンタクト75+10を購入。合計85L
これで旅行などに行ったけど容量が大きすぎてザックがスカスカ!
スカスカだとザックの中の物が動いて逆に疲れた。
(T-T)
この疲れを無くする為に、まず調整出来る(背面や肩の)ザックを探して前回違うお店でザックを探してたら、店員が「お好みのザックありますか?」と聞聞かれたので訳を話して調整出来る(背面や肩の)ザックを探してます。と答えたら…。
どうやらその店員さんミステリーランチが好きなのかな?ミステリーランチをお勧めしてきたの。調整出来るザックだからと…。
調整出来るなら調整してもらおうと思い調整してもらったら日本の取扱店または正規代理店の扱うサイズ(S/Mサイズのみ)にはありませんと言われましたよ…。(^◇^;)
ただ、店員さんが持ってたザック。
インターネットで購入した海外(L/XLサイズ)のザック。これで調整してみてくださいと私物を背負わせていただきました。
店員さんがしてる調整の仕方で調整すると…。
調整出来ました。(L/XLサイズ)(*^ω^*)
今から調整出来るサイズ(L/XL)の必要な容量の物を買ってみるつもりです。
インターネットで!!
ミステリーランチのザックを!!
関連記事
-
-
私の使い勝手の良いバックパックを求めて [旅行用]中編
昔は、旅行に行く時にはオスプレイ ファーポイント70を使用してました。 これは分 …
-
-
【バックパック】神社仏閣巡りのバックパック見つかったかも。
神社仏閣巡り用のバックパックを探してたらこんなバックパックを見つけました。 拡張 …
-
-
バックパック。何を基準に選んでるの?と聞かれたので答えてみる。
前の記事に「バックパック買うのが趣味なの?と言われたので言い訳(笑)」 この記事 …
-
-
ミステリーランチが気になる②(自分が思ったこと。)
前回のミステリーランチが気になるで「ミステリーランチ 3dayAssault C …
-
-
【バックパック】神社仏閣巡りのバックパックまた変えてしまった。これで終わりかも…。
前回選んだバックパックで近場の神社仏閣巡りをしてみましたがどうも使い心地が微妙だ …
-
-
【バックパック】mont-bell メッシュギアコンテナ20をエコバックにしてみた。
手提げの時はジッパー式出し入れ口、バックパックの時はドローコードとSRバックル付 …
-
-
【バックパック】グレゴリーテールメイトSとヒップモンキーを使ってみた。
「グレゴリー テールメイトS」 容量:8L 重量:410g サイズ:39.5W× …
-
-
仕事用のバックパックが決まらない。
基本、私は大容量のバックパックが好きなんです。 何故かと言いますと沢山荷物が入る …
-
-
神社仏閣巡りの用の鞄を変えてみた。
前回までのリュック これは、防犯、モバイルバッテリーを搭載すると充電できる良いバ …
-
-
ミステリーランチが気になる(自分の思ったこと。)
最近、ミステリーランチのバックパックが、かなり気になってます。 最初は、3-Zi …