だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

中華そば鎧家 中華そばと辛味噌とんこつを食す。

   

ここは地元では、昔ながらの「中華そば」が食べるお店で有名なお店です。今回は通りかかったので久しぶりに食べてみることにしました。

何時もここでは、私が必ず頼むメニューが「チャーシューおにぎりと中華そば」を頼みますがメニュー表を見てみると「辛味噌とんこつ 特製太麺こってり」のメニューが増えていたのに気付きました。

そこで今回は、「中華そば」と「辛味噌とんこつ 特製太麺こってり」を注文してみるとこにしました。

まず、中華そばを食べ終わってから辛味噌とんこつを頼む感じです。

まず、中華そば、あっさりスープで細麺。

お腹が空いてるのでスープを残して完食。

次に、お腹の空き具合を確認してから注文しました。

辛味噌とんこつ大盛

太麺じゃないと思いました。中太麺かな。

味は、サッパリとんこつに味噌を加えた感じです。

美味しい。

また、来たときに注文しようと思いました。

おわり

 - ラーメン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

四日市西浦にある「中華料理 ホットペッパー」でカレーラーメンを食べて来ました。

カレーラーメンの美味しいお店を色々と探してましたが知り合いから私好みのカレーラー …

愛知県津島にある『博多ラーメン バリバリ軒』に豚骨ラーメンを食べに行って来た。

ここは何気に通った道で店名に惹かれて行って来ました。 満車状態で博多らーめんの看 …

瑞穂市にある「旨辛麻婆麺かいえん」の麻婆麺が今まで食べたことない味で美味かった。

瑞穂市の本田にお店があります。 道路から旨辛麻婆麺の看板が見えます。 店前 駐車 …

担々麺や 天秤

担々麺の美味しいお店が四日市にあると聞き行ってきました。そのお店の名前は、「担々 …

麺’s夢我 煮干醤油ラーメンのお店

煮干し醤油ラーメンが食べれるお店があると聞き食べに来ました。ここは、東麺房と言う …

東員町にある鳥ラーメン専門 鳥暁(toridoki)で白暁を食べてきた。

いなべの国道R421沿いにある小さなお店です。 焼肉 一の隣にあります。 店内に …

一宮住吉にあるガッツリ系の「男は黙って前を行け」の混ぜそばを食べて来た。

岐阜にある本店の暖簾わけのお店! ただ本店と違うのは混ぜそばのみで営業してます。 …

【三重】四日市にある豚足ラーメンの「豚骨 暁商店 日永店」で豚骨ラーメンを食べてきた。

最近出来た豚骨ラーメンのお店です。 SNSのFaceBookで友達枠での口コミで …

【移転】ラーメン辰ちゃん

2月10日に四日市市高見台からここ、菰野町小島4060に移転しました。 店内は、 …

四日市駅前にあるラーメンいっとくやで「マーボー麺 大盛」を食べてみた。

四日市駅前で少ないラーメン屋の1つです。 ここは、トマトラーメンが有名なお店です …