【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!③ドックライト取り付け
2018/11/14
V社のオプションの「ドックライト」を点灯してるのをみるとなんか…。暗い感じがします。
足下しか点灯してないので回りが見えない感じです。←私の感じかたです。
何か良いのがないかな?と探していたところRVランド「LED路肩灯」
と
小野プラスチック「LED路肩灯 12V」
※電話で注文すると似たような色を2000円で塗ってもらえます。
どちらにしようか悩んでいたところ、Tさんの小野プラスチックはバス部品メーカーで有名と言うこと聞きココのドックライトを注文しました。
ただ残念なことがありました。
この時、注文したのはFAXで注文したんです。
あとから電話で注文したほうがある程度、似た色を2000円で塗ってもらえることを知りました。
届いた色無しLEDドックライト
■の部分の色と一緒にします。
近くの板金屋に依頼したところ、現車合わせでひと塗り20000円と言われ交渉の末15000円になりましがまだ高いと思いますが…。
綺麗になったのでヨシとします。
あとは配線です。
配線の一つは事前にAmazonにて購入してます。
配線類はホームセンサーで購入します。
何処取り付けるか枠を書きドリルで穴開けします。
配線は、ナンバー灯から引っ張ります
配線を繋げます
LEDは8発でした。
取り付け後はネジの所にコーキングを打ちます。
完成!
丁度、白線がくっきり見えます。
白線がかなり見やすくなりました。いい買い物しました。
関連記事
-
-
【La.Kunn】乗り心地を良くするために…。
1ヶ月乗って思ったことは乗り心地の悪さです。 車体が重いからバネが伸びきった状態 …
-
-
【La.Kunn】ドラレコ搭載
今までバックモニタだけで大丈夫かな?と思ってましたが知り合いの人が交通事故した際 …
-
-
【ZiL NOBLE】エアサス自分なりに設定してみた。
前の記事→エアサスとトーション装着。その感想など。 この記事の時に、ショップの人 …
-
-
バンテック愛知のオフ会 in マキノ高原 キャンプ場
今回マキノ高原でバンテック愛知のオフ会が10月28日〜29日に開催されました。3 …
-
-
納車待ち タイヤ選び①
オフ会の会合や某社に行くとキャンカーのオーナーさんと色々な話で盛り上がります。 …
-
-
【La.Kunn】快適化 フロアマット交換
今までオートバックスにて1枚約1000円くらいのマットを購入し運転席と助手席に合 …
-
-
【ZiL NOBLE】ハンドル 交換 ① ハンドル買う前に
※ハンドルを購入する前に! 最初に、ハンドル交換はどのハンドルもポン付け出来て取 …
-
-
La.Kunn 快適化エアクリーナー交換 DA16T
エアクリーナーは、いつも運転席の尻の下または助手席の下にあるエンジンフードを開け …
-
-
レデューサー取付
レデューサー 注文していたモノが届きました。 この箱の中に こんな状態で梱包した …
-
-
【ZiL NOBLE】バンテックへ入院。そして復活。
2018年バッテリー非常事態宣言!の記事。 この状態から私なりにインバーターなの …