ぷららモバイルLTE(定額無制限プラン)を契約した。
※これはデータ通信専用SIMです。通話は出来ません。
※ 無制限に使えますが、通信速度は上り・下り共に 3Mbps 上限です。
※ その他初期費用等もかかります。詳しくはこちらを参考にしてください。
ぷららLTEを選んだ理由
通信速度上限 3Mbps ですが、無制限に利用できるということです。
調べてみればネットサーフィンには不満もでない速度かなと思い、速度よりも通信量重視でこちらを選んでみました。
これで3日1G通信規制が掛からなくなるはず!!
契約の流れ
SIM購入にあたってはまず「ぷらら会員」になることが前提です(無料)。
契約の流れは、「料金プランの選択」→「SIM 形態の選択」→「SMS オプションの有無の選択」と流れます。
私としては「nano SIM」で契約してSIM変更アダプターでSIMの大きさを調整すればいいかな?と思い「nano SIM」で契約しました。
SMS オプションは私の場合はつけませんでしたが、各種サービスの確認等で SMS が必要なケースもあることからあったほうがいいのかもしれません。
後付けは、できないようなので慎重に検討してみてください。
だいたいが上のスクリーンショットのような流れになると思います。
文字にするとこんな感じです。
・申し込みプラン名「ぷららモバイルLTE定額無制限プラン」
・初期費用:3,240円(税込)
・月額利用料:2,980円/月(税込)(開通月は無料)
・SMSオプション:162円/月(税込)
・通信速度:3Mbps
・月額通信利量:制限無し(3日間も無し)
・最低利用期間:なし
・解約手数料:なし
契約完了後、私の場合は1週間以内で「ぷらら会員登録証」が届きます。
また使用したらレビューしたいとおもいます。
関連記事
-
-
話し放題+スマ放題
こういうプランがSoftBankから発表されました。 なので…。 自分なりにdo …
-
-
壊れてしまった。
机の上から落下して拾ってみたところカメラ部分が壊れてた(>_<) どんな壊 …
-
-
サムシング純正S View Coverを買ってみた。
前回の記事『壊れてしまった。』の教訓からスマホカバーが必須と考え近くのdocom …
-
-
NEC製モバイルWi-Fiルーター「Aterm MR03LN」で無制限SIM「ぷららモバイルLTE 容量無制限」を使い倒し2週間使ってみた感想+α
朝07:00電源ON!Wi-Fi開始。 18:15の電源OFF!Wi-Fi終了。 …
-
-
iPhone 6sプラスにQi充電を使いたいから調べてみて使ってみた。
iPhone8またはiPhoneⅩでQi充電器が使え置くだけで充電出来ると知りま …
-
-
スマホ壊れたのでガラホにしました。
前の記事で「スマホを水没」を書きましたが…。 今回は、水没したスマホが再起動起こ …
-
-
復活!GALAXYS NOTE3
docomoショップで修理依頼をしてから1日で復活してきました。 オプションで携 …
-
-
『かけ放題』『パケあえる』
5月15日 木曜日にdocomoから新料金プランが始まりました。 新料金プランは …
-
-
ギャラクシーノート3発表前の夜
サムスン ギャラクシーノート3 ギャラクシーノート3実写? スペックはこんな感じ …
-
-
噂のiPhone Ⅹを予約してみたけど…。
※画像はネットから拾ってきました。 今回GALAXY Note3からの交換です。 …