ZiL Nobleの軌跡

ZiL Nobleの軌跡

ZiL Nobleロス

今までZiL Nobleが移動出来る家でメインで活動し補助的にLa.Kunnを使用してました。2台もキャンピングカーいらない1台は普通の車で十分。自分も最初はそう思って普通の車を探してた時、車泊するきかいが度々ありその都度思ったことがありま...
ZiL Nobleの軌跡

さよならZiL Noble

本日ZiL Nobleとお別れをいたしました。ただZiL Nobleの物を別の場所へ一時避難してると未使用やらなんやら汚部屋かという具合に物が溢れ出てきました。これはその一部。それを出してフジカーズ岐阜店に行く道中…。色んな思い出が、蘇りま...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL Noble】テーブル交換

テーブルが狭いなんとか出来ないかと悩んでた所、キャンピングカー仲間がテーブル交換してるのを見て相談したところみつかりました。交換したいと思います。純正変更後比較
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL Noble】車検しました。

レカロシートを装着してると車検NGされる所がありました。車買った某ディーラーとか…。車検してくれる所を探してたら見つけました。滋賀県にある「マリナRV」です。レカロ正規取扱い店でもあり発電機でお世話になったお店です。ここで車検をしてもらえる...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL Noble】車検 レカロシートが…。

とうとうZiL Noble車検です。7月24日に車検が切れるからそれ迄に車検しないと拙いと思いこのZiL Nobleを買ったお店にメールにて相談したら…。まさかの(^◇^;)Maxfanのコーキング劣化が心配なのでそれをみてもらいオイル交換...
ZiL Nobleの軌跡

『ZiL Noble】今後の快適化について 文章のみ覚書

今、ZiL Nobleに乗って行動してますが必要だなと思ったことを快適化していきたいと思います。快適化したらキッチリ書くことにします。※基本ソロ活動でたまに友達2人で行動してます。お酒好きでペットは飼ってません。まず…。①サブバッテリーを鉛...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL Noble】ブレーキホース交換してみた。

ブレーキホース!純正のブレーキホースとステンレスメッシュの2種類有ります。その中で、ステンレスメッシュは調べた中で「カーセールスワタナべ」と「スマイルファクトリー」のモノが見つかりました。両社に問合せをして色々聞いてみた結果、「スマイルファ...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】エンブレム交換。

これは快適化になるのかな?エンブレム交換は今は古いらしいですけど…。かなりの自己満足です。エンブレム交換は簡単です。(手こずって40分位)エンブレムの所に熱湯を掛けてエンブレムの所にマイナスドライバーまたは、釣り糸3号でエンブレムを剥がしま...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】エンジン防音・断熱 作業

※はじめに、私みたく無知な素人は車に詳しい人と一緒に作業をした方が良いと思います。断熱シート取付て元に戻す時に取付穴まで塞いでしまい混乱してましたが途中で詳しい人に手伝ってもらったお陰です乗り切れました。w所要時間は、14時間材料を用意しま...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】i-boxの防音化 EU16î

i-boxで発電機を稼働してても音が五月蝿いとのお声がかかり少し五月蝿くない程度にしようかと思います。今回の騒音測定にiOSアプリ「騒音測定器」にて測定しました。まず、ウシロのナンバーの所から150cmの所で騒音測定します。まずこの状態で計...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】ローターにスリッドを入れてみた。

ブレーキ関連
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】タイヤ交換。アジリスからアジリスキャンピングに変更してみた。

純正タイヤからAGILISに変更してから4年。そろそろタイヤ交換時期になったのでAGILISがキャンピングカー専用タイヤが出てたので、そちらを選びました。タイヤのサイズは、ミシュランのアジリスのサイトから調べました。そして選んだのは、225...