EVERY

EVERY

【EVERY 】最後の車中泊

今週には、La.Kunnが来る予定なのでEVERYで車中泊出来るのは今回が最後です。トイレもないただの寝るだけの仕様です。街でご飯を食べて飲んだあとに寝る。魚釣りで寝る等いろいろな用途で使いましたが最後は、「街でご飯を食べて飲んで寝る」にし...
EVERY

【EVERY 】最後の車検!

G.W.の連休前にLa.Kunnを契約したので最初3〜4カ月で納車されると思うから車検はしないでおこう。と思ってました。5月の連休中に親父に名義を変えられて連休中散々「私の車」と言われ乗られたし…。そしたら…。予想外の7〜8カ月待ち!!12...
EVERY

私の現在の通勤快速車中泊の車

EVERY VANの4WDJPターボ5速ミッションフロントガラスは、クールヴェール他のガラスは、断熱フィルムを貼ってます。あといろいろやってます。外観は全くノーマル中は、スノーピークのオフトン1400を万寝床にしてます。写真に写ってル寝袋の...
日記

愛車が旅立つ日③ オカンも味方つけてきた。

前回の記事:愛車が旅立つ日②の記事でお金がないことがわかりました。それなら…。今の車で十分でしょ。乗れるからと言って断りました。ところが…。2週間後!親父は、母親まで味方に付けて交渉を再開してきました。母親曰く。親父の今の車はAT(オートマ...
EVERY

愛車が旅立つ日 ② いつの間にか話変わってるし…。

前回のブログで条件が判明しました。その条件とは、 商業車(バン)である。 4WD MT(ミッション)である。 車でカラオケが出来る。この4つが出されさらに、全て込み込みで総額150までも追加されました。これらの条件でインターネットで高年式で...
EVERY

愛車が旅立つ日①

親父から連絡がありました。車がボロボロなので車が欲しいと…。確かに親父のEVERY Wagonは、彼方此方ぶつけて凹んでたり修理しないので錆びが発生して見た目も悪いし走行距離も結構あるみたい。こちらも、お金がないので自分の年金で買える車を買...
EVERY

EVERY オイル交換

<我が通勤快速の愛車>型式:DA64V駆動方式:4WD走りの5速マニュアルターボ車大体、4000〜3000kmごとにオイル交換を定期的にしてます。前回オイル交換をしてから3800kmそろそろエンジンからカラカラと音が鳴ってきたので某ガソリン...
EVERY

EVERY レカロシート取付

丁度、良いタイミングでレカロシートが手に入ったので取付てみることに。まず、エブリィに取付る為にシートレール(DA64)用のレールを用意します。そこから純正シートを取り外し作業をするのですが…。取り外しに、取り外すところが多く時間がすごくかか...
EVERY

また?! HIDヘッドライト取付

気が付けば運転席側のヘッドライト片目が点灯してなかったので…。買って取付てもらった店にクレーム出して交換してもらいましたが運転席側ヘッドライト片目は点灯しておらず交換しても治らず!しょうがないので…。新たにHIDを交換することにしました。ま...
EVERY

エブリィ車中泊模索中!

BADENとEVERYで車中泊をしてますがBADENと同じ荷量を載せるとEVERYでわ寝れない。そこで寝れて積めるように模索したいと思います。まず車内を見てみると…。バンなのでスライド出来きません。シートを畳んで凹所に入れてみると、ほぼフラ...
快適化詳細一覧

EVERY 詳細一覧

※このページは変更や追加をチョクチョク更新していきます。(≧∇≦)私の通勤快速のゲタ車!『EVERY VAN 4WD 5MT』この車の快適化をいろんな人の快適化を参考にして試乗などを実行して、さらなる進化をさせていきたいと思ってます。基本は...
EVERY

同期化計画 経過発表

EVERY VANとBADENを同じ物を装着したり同じ道具を置いて同期化計画を実行してましたが、サイズの違いと排気量は我慢出来ますが静粛性と断熱性が全然違う事が当たり前の事ですが分かりました。BADEN!見にくいですが断熱性のある塗料を塗っ...