EVERY ミニコン取付 切磋琢磨ミニコン取付で取付た車に試乗させてもらった結果ミニコンを買う事に決めて注文しました。ミニコンケースを開けるとこんな状態になってます。ミニコン配線クランプガイドと両面テープ説明書これを説明書に沿って取付たいと思います。まずエンジンマウ... 2014.02.03 EVERY快適化
EVERY 切磋琢磨!ミニコン取付!! 同じEVERY van車体色:黒駆動方式:4WDこの車は発信する出足が鈍い!出足の鈍さを解消出来ないものかと思い解消出来るモノ探していたところ見つかりました。ミニコン1,メーカーHPに記載内容 とインプレ車種別セッティング概要(SUZUKI... 2014.01.21 EVERY
EVERY EVERY のDIY前の詳細 メーカー名:SUZUKI車種:EVERYグレード:JPターボ4WD納期:2013(H25).10.05型式:DA64 Vミッション:5MT車体色:シルバー燃費:13km/L用途主に片道4kmの通勤に使用!あとは狭い場所での魚釣りこの車を弄っ... 2014.01.16 EVERY
EVERY EVERY静粛化計画 天井編 その後 天井に制振シートを施工してから雨の日を選んで走行してみると、今まで屋根に当たる雨音が五月蝿く感じてましたが制振シートを貼った事により、雨音の音が殆ど消えたと思います。強い雨の日以外は、フロントガラスに当たる雨音の方が五月蝿く感じるようになり... 2014.01.15 EVERY
EVERY EVERY 新たなる課題 車のナビ(Google Map)とテレビ視聴用にGALAXYS NOTE3を購入して使ってます。音楽を聞くのはiPhone(iPod タッチ)という感じで使ってますが…。GALAXYS NOTE3でのワンセグ受信電波が弱くテレビが見れない(... 2014.01.11 EVERY
EVERY スタッドレスタイヤ もうスタッドレスが必要な時期になって来ました。私のEVERY vanも必要になんです。EVERY van住んでる地方が積雪のある地域なので大変です。しかも今回、EVERY vanを購入したばかりなのでスタッドレスタイヤが有りません。そこで、... 2014.01.11 EVERY
EVERY 切磋琢磨 みじかな知り合いで同じ車、同じグレードでミッション操作の人が数人がいます。《とある知り合いの車》こちらが《私》みじかな知り合い達も同じ車種!同じグレード!車好き!車弄り好き!アウトドア?車中泊好き!な人達。違う所は、私は、独り身に対してみじ... 2014.01.11 EVERY
EVERY 同期快適化計画② 前回のBlog『同期快適化計画』で同じ物を設置して同じ環境になるか考えてみたところ、まず同じモノが車内に設置または置けるモノは、①釣り竿②クーラーBox③道具箱《釣り竿とクーラーBoxと道具箱》④携帯充電器が各車ごとに置いて置ける事が分かり... 2014.01.11 EVERYキャンピングカー
EVERY 同期快適化計画 これは友達が実際に実践してる事を元に書いてます。《例》嫁の車と自分の車!車種や乗り手が違いますけど同じ物(ナビとかETCなど)が設置されてたりすると使い勝手がいいなぁ〜と思いませんか?その理由は、①操作の方法が一緒だから使いやすい。か②故障... 2014.01.11 EVERYキャンピングカー
EVERY EVERYで長距離を走ってみて思ったこと 現状は、①ETCを取付装着済み。②フロントガラス以外は断熱フィルムを貼ってある。③慣らし運転中で回転数を3000回転までとしてる。この現状で往復300kmその道中には高速走行とアップダウンが激しい坂道を走行する。天候は午前中は雨!スマホのG... 2014.01.08 EVERY