キャンピングカーフェア2014 Autumn ②
2015/04/17
前回の続きからです。
ここから
軽キャンパー
INDY727
バロッコ
テントムシ6輪
この発想は無かったので驚きました。
トランク経由でテントに行けます
テントの折り畳みが苦痛じゃなければかなり使い勝手が向上されそうです。
今回、自分が回った時に1番人混みがあった所が有りました。
それはこのブースです。
三菱モータースのデリカD:5のキャンパー仕様です。
現在、購入してる人があとからこのような仕様に出来るたらどうたら話してる所までは聞きました。聞き耳を立ててたので詳しくわ分かりませんが…。
確かに、走破性が良いですが…。
あと他にも色々な車が展示されてましたが時間の都合により回れませんでした。
残念です。(><)
あとは
外で屋台がある感じです。ここでお腹が空いたら減りを満たす事も出来ます!
会場を回って色々参考になるものがありました。
その知識を自分の愛車に役立てたいと思います。
関連記事
-
-
神社仏閣巡りとお出掛け用のリュックを買ってみた。
今回、重点をおいたのはスリや盗難に強いリュック。容量は、10L以上を探しました。 …
-
-
四国郷土活性化 藁家88 四日市店へ夜御飯を食べに行ってみた。
3月24日にオープンしたばかりのお店が気になり訪れました。 お店詳細 場所は四日 …
-
-
気になるあいつNTB SAKURA(キャンピングカー)
名古屋キャンピングカーフェア2017 springの愛車自慢コーナーに、NTB( …
-
-
【日記】2020年を振り返って…。(文章のみ)
2020年は、何かと故障や壊れるトラブルが沢山あった年でした。 例えば…。 クー …
-
-
Twitter仲間Off会!2016.11.26 tacらんど板取オートキャンプ
Twitterで知り合ったcamper仲間がオフ会をしようと思い企画して実現した …
-
-
口コミでトイファクトリーの車が広まってます。(笑)
7月4日某所 駐車場に車を停車してたら犬の散歩に来ていた男性に話掛けられた出来事 …
-
-
Apple Watchを買おうと思いdocomoショップに行ってみた。
前回のブログでApple Watchを買ってライフログを充実させてみようと思い、 …
-
-
【日記】とある自動車屋の話
ローターをスリッドを入れて貰う、また取付て貰う為に脱着を依頼した自動車屋! その …
-
-
バンテック迎春のハガキから得た情報でコルドランディを見てみたい
平成27年 コルドランディの特選福車(新古) が出ると言うので興味本位で見に行き …
-
-
あれから3年
3年前は、滋賀県の余呉湖で公魚釣りをしてました。 そこはラジオや携帯の電波の入ら …