だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

キャンピングカーフェア2014 Autumn ②

      2015/04/17

前回の続きからです。
ここから
軽キャンパー

INDY727




バロッコ




テントムシ6輪





この発想は無かったので驚きました。

トランク経由でテントに行けます






テントの折り畳みが苦痛じゃなければかなり使い勝手が向上されそうです。

今回、自分が回った時に1番人混みがあった所が有りました。
それはこのブースです。

三菱モータースのデリカD:5のキャンパー仕様です。




現在、購入してる人があとからこのような仕様に出来るたらどうたら話してる所までは聞きました。聞き耳を立ててたので詳しくわ分かりませんが…。
確かに、走破性が良いですが…。

あと他にも色々な車が展示されてましたが時間の都合により回れませんでした。

残念です。(><)

あとは
外で屋台がある感じです。ここでお腹が空いたら減りを満たす事も出来ます!

 

会場を回って色々参考になるものがありました。

その知識を自分の愛車に役立てたいと思います。

 - 日記 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

とあるおっさんの活動記録 私のオートキャンプの仕方

よく飲みに行って駐車場で寝るのは分かるけど、川原での釣りしながらの車中泊やオート …

【筏】度会郡大紀町錦 魚々錦

三重県度会郡大紀町錦にある筏 「魚々錦」 に行ってきました。 今回は、潮見もあま …

ラーメンwalker東海の雑誌を買ってみた。

愛知、岐阜、三重の東海3県のラーメン屋が掲載されてます。 どんな基準で掲載された …

やってしまった。同じものを沢山食べたいと思ったばかりに…。

ときたま、同じものを沢山食べたい時がありませんか? 私は、そんな時がありました! …

かなり遅い新年会 前編

1〜2月はメンバーの予定が合わず新年会が出来ませんでしたが…。 3月に遅〜い新年 …

Apple Watchを買おうと思いdocomoショップに行ってみた。

前回のブログでApple Watchを買ってライフログを充実させてみようと思い、 …

【三重】鈴鹿の森庭園

花見の風景です。

イルミネーション

地元の駅前と公園で綺麗なイルミネーションを見つけたので撮影してみました。 近鉄四 …

2度目の挑戦!花見 in 粕川オートキャンプ場

前回、花見を粕川オートキャンプ場にて開催しましたが、時期が早く、桜が開花してませ …

バンテックのオフ会の案内が届きました

10月19日にオフ会の案内書がバンテック愛知より届きました。 開催場所を調べてみ …