ハイエース標準とデリカD5
2014/03/07
三菱 デリカD5
勿論、4WDを必須
5人乗車
2名乗車+最大ラゲッジルーム
トヨタ ハイエース 標準
これをハイエースと比較するとデリカD5は狭い!!
ハイエースの標準と比べて試乗するとデリカD5の狭さにビックリするくらい…。
ただ…。
あの走破性!
魚釣りの場所取りの時の草むらと凸凹を走り去り先に場所を取られるので…。(^_^;)
この図面を見てみると納得する。
オフロードの性能がデリカの方が格段に良いから…。
やはり、
ハイエースは、荷物や人が沢山のせるのに優れ
デリカD5は、オフロードの走破性に優れてる事がわかりました。
理想は、
ハイエースのように荷物や人が沢山のせれてデリカD5のような走破性がある車が理想かな?!(≧∇≦)
昔の車でいうと
デリカ スターギアのロングが理想かなw
関連記事
-
-
コルドバンクスを見に行って来た
ZiLが5×2(全長5000mm×全幅2000mm)のサイズから外れたので最近、 …
-
-
もし…。もう一度、Toy-Factoryの車を買うなら…。
①VOGUE ②Land Tepee そして、もう一度 ③BADEN この順番。 …
-
-
口コミでトイファクトリーの車が広まってます。(笑)
7月4日某所 駐車場に車を停車してたら犬の散歩に来ていた男性に話掛けられた出来事 …
-
-
ホイール
バン/トラックは、乗用車用のホイールの規格内で自分の好きなデザインのホイールを履 …
-
-
エアサス!どっちのタイプがいいのかな?
キャンピングカー仕様のハイエースは袈裟をしてる為にその重量でリアが尻下がりになっ …
-
-
私がドライブレコーダーを選ぶ基準
ドライブレコーダーは3000円から買えます。 常時ドライブレコーダーはいざという …
-
-
怒りがフツフツと…。(文章のみ)
2週間前に車種はカムロードで背の高い車です。 リコールが来たので修理して下さいと …
-
-
La.Kunn 今後の快適化について文章のみ(覚書)
今、La.Kunnに乗って行動してますが必要だなぁと思ったことを快適化していきた …
-
-
すごい奴
◯曽川のマル秘釣りポイントの某付近に軽自動車しか通れない狭い道があります。周りは …
-
-
車とは「○○○」である。
某テレビ番組で、有名人の愛車遍歴を見ながら最後に有名人に質問する内容で、 車とは …