ハイエース オフ会の情報交換
2014/09/03
いろんな人に静穏化や燃費の事なので情報交換して思った事は皆さん思ってる事は同じなんだなぁ〜。と思いました。(笑)
その中で、多数の人達に体感出来るとの情報を頂いた部品がコレです。
ルブロス クーラント添加剤
レデューサー
ルブロス クーラント添加剤は、エンジンを掛けた時に静かになるみたいです。
レデューサーは、燃費が1上がると部品だそうです。
この情報が本当なのか試してみたいと思います。(≧∇≦)
関連記事
-
-
私がドライブレコーダーを選ぶ基準
ドライブレコーダーは3000円から買えます。 常時ドライブレコーダーはいざという …
-
-
【B】ベッドとテーブルの区分けが出来て寝れるかどうかやってみた。①
ペットを飼っているわけでもなく、家族が居るわけもない。ソロ状態で車中泊してる環境 …
-
-
切磋琢磨!ナビへの進化!
今迄、外出する時は、iPhoneのミュージックで音楽を聞きながらGoogle M …
-
-
ハイエース標準とデリカD5
三菱 デリカD5 勿論、4WDを必須 5人乗車 2名乗車+最大ラゲッジルーム ト …
-
-
これはどうなんだろう…。HIACE 部品
・レデューサー ・MSA(マルチスパークアンプ) ・V-UP16 ・ルブロスオイ …
-
-
違い!車両比較 オフ会にて
とあるイベントの会場の駐車場にて、プチオフ会もどきが開催されました。 その話の中 …
-
-
車とは「○○○」である。
某テレビ番組で、有名人の愛車遍歴を見ながら最後に有名人に質問する内容で、 車とは …
-
-
セカンドカーの事を考えてみた。③
セカンドカーの事を考えてみた。② この記事では、 INDY727L ラクーン て …
-
-
断熱ってやはり違いはあるんだなぁ〜。
とある雑誌を何気に見てると断熱特集でいつもお世話になってるbuilderの車の断 …
-
-
いろいろ試してますよ〜。ショックアブソーバー
ハイエース(BADEN)の乗り心地が良くない為に、いろんなショックを為してます。 …