ポチりました。
2014/10/26
フロントスタビライザーと強化トーション
どうしても自分の車をイベントの時に試乗させてもらった車と比較してしまい色褪せたうえに乗り辛く耐えきれなくなったのでui vehicleのサイトに行き2つの部品を注文してしまった。
これで
あの色褪せた状態が戻る筈!!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
関連記事
-
-
BADEN 詳細
メーカー名:TOYOTA 車種:ハイエース スーパーロング特装車 グレード:To …
-
-
発電機ついに購入!買ってみて分かった事!
ついに買いました!!発電機!EU16i 持ってみて分かりました。意外と重いんです …
-
-
納車待ち タイヤ選び①
オフ会の会合や某社に行くとキャンカーのオーナーさんと色々な話で盛り上がります。 …
-
-
BADENに乗っていて気づいた事!
※あくまで個人の意見です。 ・横風対策 ・ショック対策! ・突き上げ対策 ・雨の …
-
-
ZiL NOBLE 発電機!扱い雑だし整備しないから壊れてしまう。
真夏日に外部電源を使用して過ごしてた私です。 久しぶりに発電機を作動させ動かそう …
-
-
Web名刺
ZiL NOBLEにホイールを装着したあと某海辺での撮影。 それをWeb名刺に使 …
-
-
藁をも掴む思いで乗り心地改善計画!
4WDバンプストップ 2/4WDリバウンドストップ 2/4WDリアリバウンドスト …
-
-
トーションとフロントスタビ取付後のインプレ
ルートはこんな感じで試してみました 行き:車庫→東員イオン→山城→R23→一竜四 …
-
-
同期快適化計画②
前回のBlog『同期快適化計画』で同じ物を設置して同じ環境になるか考えてみたとこ …
-
-
リコール
家に帰ってみると一通の封筒が 重要なお知らせ!ご愛車のリコールの案内と記載されて …
- PREV
- 色褪せた車体
- NEXT
- 例のモノが届きました。
Comment
はじめまして個人の考え方なので致し方ございませんが
BADENとイベントの車は同じ仕様のものでしょうか?
重心位置が変わっているBADENと比較し限界がございませんか?
極端ですがハイエースベースに架装した車でどれだけ乗り心地を要求されるのでしょうか?
はじめっからバンコンでなく、ハイエースベースの車中泊車がよかったのではないでしょうか?
通りつがりさん
はじめまして。乗せてもらったのは同じBADENでグレードも同じものです。だから自分なりに比較しました。
乗り心地のことですが・・・。
ハイエースはトラックの乗り心地であるということを知ってますが少しでも乗用車みたいな乗り心地で乗りたいと思い弄ってます。
それと、以前ハイエースベースの車中泊仕様にのって車中泊してました。
その時にこんな装備があったら欲しいな〜。と思ってた装備が搭載されていたのがキャンピングカーだったんですよ