ポチりました。
2014/10/26
フロントスタビライザーと強化トーション
どうしても自分の車をイベントの時に試乗させてもらった車と比較してしまい色褪せたうえに乗り辛く耐えきれなくなったのでui vehicleのサイトに行き2つの部品を注文してしまった。
これで
あの色褪せた状態が戻る筈!!
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
関連記事
-
-
発電機ついに購入!買ってみて分かった事!
ついに買いました!!発電機!EU16i 持ってみて分かりました。意外と重いんです …
-
-
私がcamperを買った理由と1番良かったと思うこと。
イジュー☆camperさんの記事を見て私も書いてみようと思い書いてみました。イジ …
-
-
トーションとフロントスタビ取付後のインプレ
ルートはこんな感じで試してみました 行き:車庫→東員イオン→山城→R23→一竜四 …
-
-
理想のMy CAMPINGCAR 2017.3
日記ネタが無いのも有りますが、それより、妄想全開なネタを何処かに入れないとなんか …
-
-
『ZiL Noble】今後の快適化について 文章のみ覚書
今、ZiL Nobleに乗って行動してますが必要だなと思ったことを快適化していき …
-
-
私の使い勝手の良いバックパックを求めて [旅行用]後編
調整出来るザック「ミステリーランチ」で ①夏場も必要ない荷物を詰め込む。 ②夏場 …
-
-
そろそろ暑い時期になるからなんとかしないと(後編)
そろそろ暑い時期になるからなんとかしないと(中編)の記事が2014/06/19に …
-
-
「BADEN」購入までの道 ②
その店とは、 Toy-Factoryとかアムクラフト(のちにホワイトハウス)やナ …
-
-
【ZiL NOBLE】エアサスとトーション装着。その感想など。
今迄は、フロントとリアに青棒を装着。 ショックはコンフォートサスを装着して走行し …
-
-
ZiL NOBLEが納車されて1年が経ちました。
2016年07月29日にZiL NOBLEが納車されてから1年経ちました。 ほぼ …
- PREV
- 色褪せた車体
- NEXT
- 例のモノが届きました。
Comment
はじめまして個人の考え方なので致し方ございませんが
BADENとイベントの車は同じ仕様のものでしょうか?
重心位置が変わっているBADENと比較し限界がございませんか?
極端ですがハイエースベースに架装した車でどれだけ乗り心地を要求されるのでしょうか?
はじめっからバンコンでなく、ハイエースベースの車中泊車がよかったのではないでしょうか?
通りつがりさん
はじめまして。乗せてもらったのは同じBADENでグレードも同じものです。だから自分なりに比較しました。
乗り心地のことですが・・・。
ハイエースはトラックの乗り心地であるということを知ってますが少しでも乗用車みたいな乗り心地で乗りたいと思い弄ってます。
それと、以前ハイエースベースの車中泊仕様にのって車中泊してました。
その時にこんな装備があったら欲しいな〜。と思ってた装備が搭載されていたのがキャンピングカーだったんですよ