夏の風物詩 ハゼ釣り
2015/04/17
ハゼが沢山釣れる時期だから某漁港にハゼ釣り!
釣り方は脈釣り!
基本的な仕掛け
地元では大体
竿の長さ4.5m〜5.3m
糸はPEの1号〜2号
針は、3号
重りは5b
でセットしてます。
餌は、アオイソメ
イシゴカイはすぐ溶けてなくなるので耐久性のイイ物を選んでます
関連記事
-
-
こんな雑誌を読みながら車中泊を楽しんでます
基本、テレビが有るけどテレビを見ない自分です。 何をしてるかと言いますと…。 ス …
-
-
職場関連の人達と飲み会。
8月19日某所での職場関連の人達と飲み会が開催されました。 この飲み会は私は、メ …
-
-
【オフ会】7/15-16のJBのオフ会へ参加。道の駅なるさわで集まってから富士眺望の湯ゆらりでご飯
今回もJBのオフ会にメンバーのかたに誘って頂き参加することにしました。 参加メン …
-
-
【三重】鈴鹿の森庭園
花見の風景です。
-
-
例年より早いけど花見の時期になりました。
例年より7日ほど早いそうです。今が満開です。 自宅から徒歩2分ほどの桜の映像です …
-
-
【愛知】郡上八幡城に登城「御朱印」拝受しました。
このお城は、城の近くに駐車場があります。 ただし大きい車だと道が狭く通れません。 …
-
-
キャンピングカーのある生活
キャンピングカーのある生活をしてみたい。 《メッリット》 思ったその日に旅立てる …
-
-
名古屋オートトレンド2018へ行ってみた。
久しぶりに名古屋オートトレンド2018に来ました。 来た理由は、「EVERYのリ …
-
-
【残念】カレーラーメンを食べに「ラーメン太道」に行ったら…。
ラーメン太道にカレーラーメンを食べに行きました。 このお店は、毎月1回は必ず食べ …
-
-
四国郷土活性化 藁家88 四日市店へ夜御飯を食べに行ってみた。
3月24日にオープンしたばかりのお店が気になり訪れました。 お店詳細 場所は四日 …
- PREV
- 話し放題+スマ放題
- NEXT
- キャンプ道具は必要かな?