だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

憧れ?理想?こういうふうにしたい車!

      2015/10/18

今、トイファクトリー本社岐阜工場に展示車として置いてる車です。

BADEN ALTAMODA

キャンパー特捜車 ガソリン 4WD 

スーパーハイルーフ
内装詳細

新車 車検2年付き

グランデ仕様(全面断熱2重アクリル窓 FFヒーター)

ホワイトパール リアヒーター ディスチャージ バックカメラ

トイオリジナルソーラーシステム グランデ仕様 1500Wインバーター

サイドオーニング3.5M 大型ベンチレーター 
19インチDVD内蔵TVシステム

社外ショックアブソーバー (モンロー製)

リアスタビライザー

エアサスペンション

 

こんな風に快適装備にして出歩きたいなぁ〜。

 -

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

選びに選んで購入したドライブレコーダーはコレ!

前回の記事から選びに選んで購入しました。 購入したドライブレコーダーはコレです。 …

『ZiL Noble】今後の快適化について 文章のみ覚書

今、ZiL Nobleに乗って行動してますが必要だなと思ったことを快適化していき …

ZiL520 CRUISE 

この度、幕張メッセで開催される。 ジャパンキャンピングカーショー2016で新型Z …

もし…。もう一度、Toy-Factoryの車を買うなら…。

①VOGUE ②Land Tepee そして、もう一度 ③BADEN この順番。 …

【La.Kunn】購入記 ④ オプションとグレード選び

購入記③でスズキまたはマツダを選んでるのでスズキまたはマツダで書きます。 グレー …

no image
いろいろ試してますよ〜。ショックアブソーバー

ハイエース(BADEN)の乗り心地が良くない為に、いろんなショックを為してます。 …

自分なりの車中泊を快適にしてくれる車の選び方。

まず自分は車を移動できて安心できる部屋と思ってます。(≧∇≦) 自分が思ってる部 …

ドライブレコーダー自分なりに絞った3機種

前の記事「私がドライブレコーダーを選ぶ基準」の自分なりの基準から選んだドライブレ …

no image
すごい奴

◯曽川のマル秘釣りポイントの某付近に軽自動車しか通れない狭い道があります。周りは …

愛車の冬支度 タイヤ交換

そろそろ雪のシーズンになって来ました。 地元でわ、鈴鹿山脈に3度雪が積もると4度 …