BADEN エアサス注文をした。
BADEN君乗り心地改善の為にイロイロな事をやっております。(^O^)
例えば
『Uiコンフォート ショックアブソーバー交換とリアスタビライザー取付』
これで乗り心地は、だいぶ改善されました。
だがまだ、乗り心地が悪い為にどうすれば乗り心地が良くなるのか?考えてみるとまず、
①自分はキャンピング仕様である。
②車は、車高を下げずにそのままの状態もしくわリフトアップしたい状態で乗りたいタイプ。
③荷物はある方がイイと思ってる。
④魚釣り好き。
これらの事をふまえて考えてみると
普通の板バネの状態からキャンピング仕様にした為に後側が重い状態で重過ぎて板バネが機能していない状態。
だからバネを機能するようにすればイイと考えこれを付けてみることにしました。
スマイルファクトリーのエアサス コンプレッサー付き
何故コンプレッサー付きを選ぶというといちいちエアー圧が減ったら自分で空気入れないとダメなので自分で空気を入れるのが面倒くさいから(笑)ボタン一つで空気が入るので(笑)
さらに、私のBADENはⅢ型後期なのでトランクのイージークローザーが未装着。
閉めるのに力?勢い?がいるのが大変なのでコレもお願いしました。
注文した場所は、BADENを注文した場所
トイファクトリー
Kさんに依頼して了承えました。(笑)
ただ…。
取付は、店が忙しいGW中またはGW終わってからになるそうです。(>_<)
楽しみは気長にまたないとねっ♪
関連記事
-
-
マイナーチェンジのディアラジュニアを見てきた。
前に投稿したディアラジュニアからマイナーチェンジしたと今さら…?知ったので確認し …
-
-
トーションとフロントスタビ取付後のインプレ
ルートはこんな感じで試してみました 行き:車庫→東員イオン→山城→R23→一竜四 …
-
-
違い!車両比較 オフ会にて
とあるイベントの会場の駐車場にて、プチオフ会もどきが開催されました。 その話の中 …
-
-
BADENが進化した。
とうとう今迄不満を持っていた所を進化してもらう為にトイファクトリィーに預けてたB …
-
-
バンプストップ取付
Uiビークルのバンプストップ注文してたモノが届きました。 ジャッキアップします。 …
-
-
名古屋キャンピングカーフェア2018 Autumnに行こうかな?
10.06-10.07に開催される 「名古屋キャンピングカーフェア2018Aut …
-
-
ZiL NOBLEが納車されて1年が経ちました。
2016年07月29日にZiL NOBLEが納車されてから1年経ちました。 ほぼ …
-
-
【ZiL NOBLE】FFヒーターの調子が悪い。気のせいかな?
バンテックのオフ会が長野県の駒ヶ根でありその会場にて寒くなってきてFFヒーターを …
-
-
愛車が…。
諸事情で手放すことになります。 ZiL Nobleは、年内にお別れ予定です。 時 …
-
-
2つを1つにを探してみたら…
前の記事で「2つを1つに」の条件に合うキャンピングカーを探してみました。 普通の …
- PREV
- 切磋琢磨!ナビへの進化!
- NEXT
- 四日市で豚骨ラーメンの店『途途屋』で豚骨ラーメンを食べてきた。