第17回 愛知キャンピングカートレンド2014
2015/04/17
今回は、自分のハイエース「BADEN」を快適化または進化できる案が無いか探しに会場へ来ました。
この日は、寒く雪が舞ってます。
軽く気になる車を発見!
マイクロバカンチェス ひとり旅
自分の通勤快速の車がEVERYなのでこの車が目に止まった訳です。
それとバッテリー液を点検する時にどうやって点検出来るのかな?と疑問に思った車体です。←シートを外さないとダメぽい作りかもです。
それともう一つ気になった車はコチラ!!
ミツビシモータースのポップアップデリカD:5「D:POP」
ソーラー付でポップアップベッドとベッド付
蚊帳もついてました。
ただ荷物を入れると場所は少ないかな?という自分が思った事です。ただデリカD:5の走破性で寝れてこの空間があればOKという人が隣の人が話してたのでOKなんです。(笑)
自分には分からないですけどね。(笑)(笑)
それと私が今回凄く興味をもったのはコレ!
ハイエースのリアに設営してる小川キャンパルのカーサイドタープ
これの居住空間をジックリ観察しまた。
あと前回に引き続き今回も興味持ったモノが有ります。
その興味を持ったモノとは…。
コレです。
ホンダ発電機EU16i
これを積んでソーラーで補えない電力をカバーする計画なんですが…。
エンジン音が知りたくて(笑)
関連記事
-
-
部屋を綺麗にしないと(T ^ T)
かなり部屋に雑誌が氾濫してます。 さらにMacだけでは、なにかと不便な事があるの …
-
-
バンテック愛知からオフ会のハガキが届きました。
初参加したいと思います。 メールで参加しますと回答します。
-
-
とあるおっさんの近鉄四日市駅付近での夜ご飯の食べ方
基本、近鉄四日市駅付近で夜ご飯を食べるのは月2回あります。それも次の日が休みの時 …
-
-
2023 謹賀新年 あけましておめでとうございます。
地元が初日の出が7:09で地元氏神様参拝からの初日の出です。 ウェザーニューズで …
-
-
NAGOYA CAMPINGCAR FAIR 2016 spring
かなりの人混みからスタートです。 当日券 Mapを見ながら、いろんな場所に行って …
-
-
【日記】とある自動車屋の話
ローターをスリッドを入れて貰う、また取付て貰う為に脱着を依頼した自動車屋! その …
-
-
名古屋オートトレンドが開催されます。
キャンピングカー乗りでも、気になるイベントです。 何故なら、通勤快速がエブリィ …
-
-
明日から名古屋キャンピングカーフェア2014
いろんなキャンピングカーを見れるが楽しいし…。 ハイエース キャンピングカーのオ …
-
-
快適化を考える為にバンテック愛知へ
店前は、今日納車のZiL NOBLEが止まってました。 新型カムロード 2WDの …
-
-
山梨県にある北口本宮富士浅間神社へ参拝。【御朱印】と【御朱印帳】
御朱印は、諏訪神社の御朱印も一緒に頂きました。 北口本宮富士浅間神社は、武田信玄 …
- PREV
- Launch Center Proの使い方
- NEXT
- 素早く検索できるQuicka2