だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

違い!車両比較 オフ会にて

      2015/10/18

とあるイベントの会場の駐車場にて、プチオフ会もどきが開催されました。
その話の中で足回りの話になり試してみる事にしました。
同じメーカー

同じビルダー

同じ4WD
同じ袈裟重量
平均460kg

BADEN グランデは、540kg
GT グランデは、530kg

そして…。

ほぼ足廻りは、同じ装備!

 

リアスタビライザー

uiコンフフォートショック

リアの補助を兼ねてエアサス

薄型バンプストップ36mm

リバウンドストップ

違いは?

フロントスタビライザー

強化トーションバー

この2つの部品の有無のみ!!

何故違いが、分かったかと言いますとその場で自分の未装着車と装着車の乗り比べをしたからです。 
それはマンホールの蓋の上を通った時や

コーナーを曲がる時に違います。

同じ日に同じ条件で走り同じスピードで走行したので違いが分かりました。

 

コーナーを曲がる時は思った所に曲がれるようになってる←普通は大回りになる。

横ゆれや安定性はマンホールを踏んだ時、ノーマルはガタンガタンと言う感じなんだけどザーッと言う感じになります。

欲しい!!部品になりました。(笑)

 - キャンピングカー, ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

理想の軽キャンピングカーを考える。

Light car camper

BADEN 詳細

メーカー名:TOYOTA 車種:ハイエース スーパーロング特装車 グレード:To …

契約直後談話

ZiL NOBLEを契約した直後にZiL520のオーナーが来店されました。 その …

コルドバンクスを見に行って来た

ZiLが5×2(全長5000mm×全幅2000mm)のサイズから外れたので最近、 …

愛知キャンピングカートレンド2016 with NTB

オープン前は、沢山のキャンピングカーが出展されてるのがわかる風景 時間になり会場 …

【ZiL NOBLE】TDI tuning

まず!助手席をレカロシートに交換してる人は作業する前にレカロと外さないと交換出来 …

ZiL NOBLEがバンテック愛知へ入庫。

契約をして約5ヶ月。 ソロソロバンテックから何らかの連絡が欲しいと思った所、7月 …

【キャンピングカー】もう一度、ディアラジュニアを調べてみた

この記事である程度調べ 前の記事「マックレーに行ってディアラジュニアを見てきた」 …

名古屋キャンピングカーフェア2019 springへ行って来た。

今回ZiL NOBLEで会場へ行ってみました。 キャンピングカー専用駐車場があり …

no image
エアサス!どっちのタイプがいいのかな?

キャンピングカー仕様のハイエースは袈裟をしてる為にその重量でリアが尻下がりになっ …