La.kunnの軌跡 La.Kunn スロットコントローラーを付ける アクセルを踏んでも反応が鈍い。もう少しパワーが欲しいということで手を出したのがコレです。【pivot 3-drive(スロコン/オートクルーズ)】アクセルの電磁弁が電子制御でコントロールされてるのでそれを緩く解放するための機会だそうです。モ... 2021.07.31 La.kunnの軌跡キャンピングカー
La.kunnの軌跡 La.Kunn 今後の快適化について文章のみ(覚書) 今、La.Kunnに乗って行動してますが必要だなぁと思ったことを快適化していきたいと思います。快適化をしたらまた、キッチリ記事に書きます。※この車は、何処かに行ってほぼ寝るだけの仕様にします。1日中一カ所に駐車しません。大体、17:00〜8... 2021.07.11 La.kunnの軌跡日記車
日記 突然の出来事。 入院編 まず、病院から入院の通知を受けて荷物を取りに行く為に一時帰宅。想定外の入院と言う言葉を聞いたので心を落ち着かせる為に少し考えてみました。「入院は経験があるのか?」と。考えると思い出します。入院は社会に入って2年目位?その時は「左足半月板損傷... 2021.07.07 日記
バックパック バックパック。何を基準に選んでるの?と聞かれたので答えてみる。 前の記事に「バックパック買うのが趣味なの?と言われたので言い訳(笑)」この記事を書いてからも、色々なバックパックを購入しました。(●⌒∇⌒●) ワーイ購入してく中で私の中で基準となるものが出来ました。それは、①容量は、25L〜45Lまで(大... 2021.07.04 バックパック
バックパック 仕事用のバックパックが決まらない。 基本、私は大容量のバックパックが好きなんです。何故かと言いますと沢山荷物が入るからです。作業服や作業ズボンを丸めてスッポリ雑に掘り込めて持って帰れるのがいい。(容量の小さいバックパックは、いちいち綺麗に畳んで小さくして入れるので面倒くさい。... 2021.07.03 バックパック