だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

4型ハイエース

      2015/10/18

ハイエースの200系3型から4型へとマイナーチェンジされました!!
されるされると言われながらもナカナカ発表されませんでしたが・・・
遂に発表されました!!

当然ですが、日産NV350キャラバンをかなり意識した変更と思える内容も結構ありますね♪♪

新型ハイエース4型 マイナーチェンジ後の価格は全体的に上がります

今回のマイナーチェンジでの印象は 【良くなった分、価格が上がった】 そんな印象です。
車両本体価格だけでの差額(上がった金額)は29,000円~60,000円です。

低いグレード(DX)は金額の上り幅が小さく、
高いグレードは金額の上り幅が大きい、といった感じです。

グレード別 3型と4型の金額差(上がった金額)

DX(全てのモデル)  29,000円
DX GLパッケージ(バン)  38,000円
コミューターGL 34,000円
S-GL(バン) 56,000円
ワゴンGL   56,000円
グランドキャビン 60,000円
(注) 2013年11月27日 現在です。

メーカーオプションも良くなった分、価格が上がった印象です

メーカーオプションは良い物を。その分高く。といった印象です。
特にメーカーオプションの内容を見ると、かなりNV350キャラバン意識してる感じ!という印象も受けます。

例えば・・・
【3型】 HIDヘッドライト47,250円 → 【4型】 LEDヘッドライト63,000円
【3型】設定なし → 【4型】 スマートエントリーキー&プッシュスタートエンジン 34,650円~39,900円
(モデルによって価格が違います)
具体的な変更については下記、変更点についてをご参照ください。

いいオプションが増えて・・・全体的に流通相場が上がりそうですね??
選べる幅が広がるのは良い事ですよね♪♪

新型ハイエース4型 マイナーチェンジでの変更点について

標準装備での主な変更点
※下記が全てではありませんが主な変更点はこちらです※

全グレードにて 内外装のデザイン変更
今回も外装・内装の意匠変更が全グレードにて行われます。
3型マイナーチェンジ当初は 2型を3型仕様にフェイスチェンジをする方も多かったですが、
今回も4型フェイスチェンジやっていきたいと思います。施工したら改めて報告しますね!!

また、NV350キャラバンに対抗して!?全車にスライド式のサイドガラスが採用されます。
画像は…
チェックしててくださいね~~!!間もなく!!!

S-GL・ワゴンGLの標準装備は
マルチインフォメーションディスプレイが装備
バックドアがイージークローザーが装備
ピラーにあったアンテナがガラス内臓に変更

DXの標準装備は
マルチインフォメーションディスプレイが装備
スピーカーが1つから2つへ増設
AUX(外部入力)端子が装備

また、標準ボディー(ナロー )バンのみには荷室用のルームランプが追加されるようです。

メーカーオプション装備の主な変更点と追加
※下記が全てではありませんが主な変更点・追加はこちらです※

ハイエースバン
LEDヘッドライト(全グレード)  63,000円
スマートキー・プッシュスタート(S-GL)  34,650円
両側パワースライドドア(S-GL)  92,400円
ステアリングスイッチ:オーディオ用(S-GL)  2,100円
ドアミラーヒーター(S-GL/GLパッケージ)  5,250円
電動格納+ドアミラーヒーター(DX)  26,250円

ハイエースワゴン
LEDヘッドライト(全グレード)  63,000円
スマートキー・プッシュスタート(GL・グランドキャビン)  34,650円
ステアリングスイッチ:オーディオ用(GL・グランドキャビン)  2,100円
ドアミラーヒーター(GL・グランドキャビン)  5,250円
電動格納+ドアミラーヒーター(DX)  26,250円

いかがでしたでしたか???
新型ハイエース4型、魅力的な所もあれば、価格的に高くなった、という印象もありますね。

 -

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

名古屋キャンピングカーフェア2019 springへ行って来た。

今回ZiL NOBLEで会場へ行ってみました。 キャンピングカー専用駐車場があり …

バンテック愛知へコルドランディ見に行って来たその感想。

前回のハガキでこのコルドランディに興味を持ったので見に行きました。 道中は、下道 …

no image
怒りがフツフツと…。(文章のみ)

2週間前に車種はカムロードで背の高い車です。 リコールが来たので修理して下さいと …

愛車のこだわり!

『よく車を買う時やカスタム(改造)する時に何故か分からないけど拘りがあるよね? …

やはり良い車なのかな?アルファード

まぁ〜。 私の周辺の知り合いなんですけど…。 車を変えるとしたらアルファードに乗 …

コルドバンクスを見に行って来た

ZiLが5×2(全長5000mm×全幅2000mm)のサイズから外れたので最近、 …

no image
いろいろ試してますよ〜。ショックアブソーバー

ハイエース(BADEN)の乗り心地が良くない為に、いろんなショックを為してます。 …

ホイール

バン/トラックは、乗用車用のホイールの規格内で自分の好きなデザインのホイールを履 …

ワイド・スーパーロング・ハイルーフとワイド・スーパーロング・スーパーハイルーフの違い!

まずは、見た目です。 スーパーハイルーフ ハイルーフ あきらかに背が高いのが分か …

名古屋キャンピングカーフェア2018

今回訪れる理由は、 快適化! キャンピングカーのオーナーの生の声が聞きたくて。 …