BADENが進化した。
とうとう今迄不満を持っていた所を進化してもらう為にトイファクトリィーに預けてたBADENが完成したので引き取りに来ました。
進化内容は、
①インバーター300W→1500Wに変更
②ベンチレター リモコン付を取付
③ソーラーパネル設置
見てみると…。
ソーラーパネル
ベンチレター
黒色の部分のモノがベンチレターです。
こんな感じのモノ
インバーター
これが前の300Wのモノ
インバータ300W
*1500Wは写真撮れなかったのでゴメンナサイ
進化したスイッチ類
◯で囲ってあるのが進化した証!
これで快適に車中泊するの為の下準備は整いました。
2013.09.10更新したもの
関連記事
-
-
セカンドカーの事を考えてみた。⑤ 車が決まった。
セカンドカーの事を考えてみた。④の記事で2つに絞ったわけですが価格がお得なものか …
-
-
ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方② 実践編
前回の「お試し編」での装備を実際に試してみました。 結構な頻度で実験してる道の駅 …
-
-
10月7日は、ここへ行こうかな。
壇蜜が目当てじゃありません。(笑) パーツセンターに用事があるので行ってみたい。 …
-
-
同期快適化計画②
前回のBlog『同期快適化計画』で同じ物を設置して同じ環境になるか考えてみたとこ …
-
-
例のモノが届きました。
フロントスタビライザーと強化トーション 届く途中にトラブルも有りましたが無事到着 …
-
-
テーブルよ!テーブルよ!!
車で飲み物を飲みかけでテーブルの上に置いてある時に、知らずに飲み物に当たって飲み …
-
-
【キャンピングカー】マックレーに行ってディアラジュニアを見てきた。
気になる軽キャンピングカーが名古屋キャンピングカーショーや名古屋キャンピングカー …
-
-
納車待ち2:車庫証明
先日、バンテック愛知から車庫証明の申請書類や委任状のが郵送されてきました。 役場 …
-
-
【文章のみ】理想のMy CAMPINGCAR 2017.11 妄想
前回の理想のMy CAMPINGCAR2017.3 この記事から数ヶ月経ちました …
-
-
BADEN エアサス注文をした。
BADEN君乗り心地改善の為にイロイロな事をやっております。(^O^) 例えば …
- PREV
- BADENが進化する為に預けに!
- NEXT
- EVERY ホーン交換