BADENが進化した。
とうとう今迄不満を持っていた所を進化してもらう為にトイファクトリィーに預けてたBADENが完成したので引き取りに来ました。
進化内容は、
①インバーター300W→1500Wに変更
②ベンチレター リモコン付を取付
③ソーラーパネル設置
見てみると…。
ソーラーパネル
ベンチレター
黒色の部分のモノがベンチレターです。
こんな感じのモノ
インバーター
これが前の300Wのモノ
インバータ300W
*1500Wは写真撮れなかったのでゴメンナサイ
進化したスイッチ類
◯で囲ってあるのが進化した証!
これで快適に車中泊するの為の下準備は整いました。
2013.09.10更新したもの
関連記事
-
-
Web名刺
ZiL NOBLEにホイールを装着したあと某海辺での撮影。 それをWeb名刺に使 …
-
-
ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方② 実践編
前回の「お試し編」での装備を実際に試してみました。 結構な頻度で実験してる道の駅 …
-
-
そろそろ暑い時期になるからなんとかしないと(後編)
そろそろ暑い時期になるからなんとかしないと(中編)の記事が2014/06/19に …
-
-
契約直後談話
ZiL NOBLEを契約した直後にZiL520のオーナーが来店されました。 その …
-
-
藁をも掴む思いで乗り心地改善計画!
4WDバンプストップ 2/4WDリバウンドストップ 2/4WDリアリバウンドスト …
-
-
ZiL520 CRUISE
この度、幕張メッセで開催される。 ジャパンキャンピングカーショー2016で新型Z …
-
-
「BADEN」購入までの道 ②
その店とは、 Toy-Factoryとかアムクラフト(のちにホワイトハウス)やナ …
-
-
「BADEN」購入までの道 ①
よく何故この車「BADEN」を選んだのか?とよく聞かれますのでその選んだ理由を書 …
-
-
同期快適化計画
これは友達が実際に実践してる事を元に書いてます。 《例》嫁の車と自分の車! 車種 …
-
-
納車待ち タイヤ選び①
オフ会の会合や某社に行くとキャンカーのオーナーさんと色々な話で盛り上がります。 …
- PREV
- BADENが進化する為に預けに!
- NEXT
- EVERY ホーン交換