BADENに乗っていて気づいた事!
※あくまで個人の意見です。
・横風対策
・ショック対策!
・突き上げ対策
・雨の日の傘の置場
・バックドア イージークローザー
・フロント硝子をクールヴェールにする。サイド硝子を断熱フィルムにする。
・ドライブレコーダー必要!
・電子レンジを入れる
・カセットコンロ必要
・湯沸し器は必要かな?
・HID6000Kを近距離と遠距離の2つ搭載55W
・フォグランプは35w3500K(黄色)搭載
・発動機
・ヒッチメンバー
・LPGガスハイブリッド←究極理想?!
・携帯用として、携帯充電器とPC
・スマホ←テザリング
これらの事は運転をしてみたり、車中泊してみたりして感じた事を箇条書きにしてみました。
自分がめんどくさがりや!と言うの頭に入れて考えた事です。
関連記事
-
-
リコール
家に帰ってみると一通の封筒が 重要なお知らせ!ご愛車のリコールの案内と記載されて …
-
-
セカンドカーの事を考えてみた。④
この頃、顔を見るたび「何時車がコチラに来るのだ」と言われてウンザリしてる自分が居 …
-
-
BADEN 本当の使い勝手の良さを求めて② -1
BADEN-G 前回の「本当の使い勝手の良さを求めて」の記事の時は、私個人の思っ …
-
-
ZiL NOBLE 次に快適化するところ見つけたかな?
高速で80km位になると窓から風切り音が発生して五月蝿く感じるから静けさを求めた …
-
-
快適化を考える為にバンテック愛知へ
店前は、今日納車のZiL NOBLEが止まってました。 新型カムロード 2WDの …
-
-
【B】知っておきたい!バーデンベッド寸法
Toy-Factory製のBADENのインテリアです。 通常はこのように5人掛け …
-
-
キャンピングカー。よく言われてる事 前編←かなり文章多め。
この内容は文章かなり多めです。 「キャンピングカーに支払うお金があったら、その分 …
-
-
トーションとフロントスタビ取付後のインプレ
ルートはこんな感じで試してみました 行き:車庫→東員イオン→山城→R23→一竜四 …
-
-
10月7日は、ここへ行こうかな。
壇蜜が目当てじゃありません。(笑) パーツセンターに用事があるので行ってみたい。 …
-
-
進化するぞ〜い。BADEN暑さ対策の為に預けに来た。
とうとうコレを取付する為に、Toy-Factoryに預けに来ました。 ここで証明 …
- PREV
- オススメ天気予報 アプリ『InstaWeather』
- NEXT
- EVERY 詳細一覧