BADENに乗っていて気づいた事!
※あくまで個人の意見です。
・横風対策
・ショック対策!
・突き上げ対策
・雨の日の傘の置場
・バックドア イージークローザー
・フロント硝子をクールヴェールにする。サイド硝子を断熱フィルムにする。
・ドライブレコーダー必要!
・電子レンジを入れる
・カセットコンロ必要
・湯沸し器は必要かな?
・HID6000Kを近距離と遠距離の2つ搭載55W
・フォグランプは35w3500K(黄色)搭載
・発動機
・ヒッチメンバー
・LPGガスハイブリッド←究極理想?!
・携帯用として、携帯充電器とPC
・スマホ←テザリング
これらの事は運転をしてみたり、車中泊してみたりして感じた事を箇条書きにしてみました。
自分がめんどくさがりや!と言うの頭に入れて考えた事です。
関連記事
-
-
HONDA 防音BOX
発電機の騒音が喧しいので少しでも静かに出来ないかと探していたところHONDAの正 …
-
-
契約直後談話
ZiL NOBLEを契約した直後にZiL520のオーナーが来店されました。 その …
-
-
BADENが進化した。
とうとう今迄不満を持っていた所を進化してもらう為にトイファクトリィーに預けてたB …
-
-
ZiL NOBLE 発電機!扱い雑だし整備しないから壊れてしまう。
真夏日に外部電源を使用して過ごしてた私です。 久しぶりに発電機を作動させ動かそう …
-
-
【キャンピングカー】あらためて必要な装備を考えてみた。
Toy-FactoryのBADEN→vantechのZiL NOBLEの2台を乗 …
-
-
迷走、迷惑を掛けまくり迷走中
「キャンバー仲間との語らい」から良い刺激をうけました。 そこで変わったものが有り …
-
-
BADEN 本当の使い勝手の良さを求めて② -1
BADEN-G 前回の「本当の使い勝手の良さを求めて」の記事の時は、私個人の思っ …
-
-
新型カムロード オプションで
外観は、 グリル バンパー ヘッドライト周辺が変更となってます。 UVカットグリ …
-
-
【La.Kunn】納車待ち②納車前に買ってみる装備を買ってみた。1
前回の記事:納車前に買ってみる装備を考えてみる。 この記事を載せてから、ショップ …
-
-
同期快適化計画
これは友達が実際に実践してる事を元に書いてます。 《例》嫁の車と自分の車! 車種 …
- PREV
- オススメ天気予報 アプリ『InstaWeather』
- NEXT
- EVERY 詳細一覧