BADEN 車中泊の悪循環。
2015/03/07
車中泊道具を買う、車中泊をする、まぁまぁ寝れた。
また、車中泊道具買う、使いたくて車中泊する、あんまりしっくりこなかった。
また、車中泊道具買う、使いたくて車中泊、快眠だった。
また、人が車中泊するときに使ってる道具が欲しくなり買う、車中泊をする、イマイチだった。
また、買う。
これを繰り返してしまう。悪循環ループw
そんな感じです。
それがこの愛車でおこってます。
本当は、この車で7人乗せれて5人寝れるはずが…。
BADEN


今では、2人乗りの2人寝れるのが精一杯です。
( ̄▽ ̄;)
何故かといいますと…。
まず常時 御座敷モードにして寛いでるから人が乗せれない。散らかして無い状態御座敷モード
さらに車中泊道具が御座敷モードに置かれるから寝られる人数が限られて寝られない状態になってるからです。
試すのも車中泊するのも好きなのでヨシ!としてますが。(^_^)
関連記事
-
-
クールコンプシステム
何時も購読してるBlogで 『Toy-Factoryスタッフ ブロク』で気になっ …
-
-
Uiコンフォートショックアブソーバーセットアップ(調整)
uiコンフォートショックを取付たことにより8段階の調整が出来る様になりました。 …
-
-
【ZiL NOBLE】エアサス自分なりに設定してみた。
前の記事→エアサスとトーション装着。その感想など。 この記事の時に、ショップの人 …
-
-
BADEN快適化詳細一覧
私の愛車のキャンピングカー! メーカー名:TOYOTA 車種:ハイエース スーパ …
-
-
【ZiL NOBLE】デュトロ ルームランプ交換
最初は、ルームランプをLEDを爆光に変えて十分な明るがあり不満はありませんでした …
-
-
La.Kunn 快適化エアクリーナー交換 DA16T
エアクリーナーは、いつも運転席の尻の下または助手席の下にあるエンジンフードを開け …
-
-
エンスタ購入までの道 ①
暑い日(寒い日)に車の中に入ると不快に感じませんか? 暑い〜(寒い)と車内に入っ …
-
-
【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!③ドックライト取り付け
V社のオプションの「ドックライト」を点灯してるのをみるとなんか…。暗い感じがしま …
-
-
【ZiL NOBLE】フロントバンパー取付難しい。②
前回の記事→フロントバンパー取付難しい。① 完結編です。 あれからトヨタディーラ …
-
-
【ZiL NOBLE】ハンドル交換 ②
まずバッテリーマイナスを最初に外して下さい。 2分位待ちました。 ホシネジドライ …
- PREV
- テーブルよ!テーブルよ!!
- NEXT
- 名古屋キャンピングカーフェア2015 Spring