
今回、事前に遠州灘観光さんと待ち合わせをして一緒に行動することにしました。
入ってすぐに、会場Mapを貰い行動開始です。

まず、初めにZiL NOBLEでお世話になってる。
バンテックのブースに顔出ししてから本格的なスタートです。
アンケートを書いてGET

V670を見てみました。動画
それと気になる事があり、その気になる事をバンテックの人に聞いてみることにしました。
その気になることとは…。
ZiL5やZiL522に付いてるエントランスを塞ぐカバーです。
エントランスを塞ぐとエントランスからの冷暖の風の侵入を抑えてくれる優れものです。

これをZiL NOBLEに流用出来ないか、ZiL NOBLEに載せてみるとはみ出てるので躓きます。動画

エントランスカバーをDIYをすればピッタリな感じを作れるとかなと思います。
この車も注文してたので見に行きました。動画
あとは、発電機スイッチの切り入りをどうにか出来ないかと色んなブースに聞いてみることにしました。詳細はいずれまた。
あとは…。
トイレの液!
どれが良いか分からないので「遠州灘観光」さんにアドバイスを頂き購入しました。ありがとうございます。


あと「遠州灘観光」さんの車も参考にしています。



コメント