インスタとかTwitterとかで上がって、興味がかなり出たので行ってみました。

行ってみると「稲荷祭」と言うイベントの最中で、沢山の観光客が居ました。
ほぼ、外国人観光客でしたけど…。
この伏見稲荷には、御朱印貰えるところが4カ所あるそうです。私は、3つでした。
「御朱印」



楼門

拝殿

千本鳥居



map


















最初の御朱印を授かる所で全部授かる所を回ると往復30分位かかると言われ30分ならなんとか回れるかな?と思ってましたが回れませんでした。坂道がキツイ!
私は断念しました。(T-T)
次行くときは、4つ全ての御朱印を授かろうと思いました。
  
  
  
  

コメント