usamistyle

居酒屋

ホテル浦島の館内にある「海つばめ」

ここは、18:00から営業するお店です。その時間前にも店内に入れません。しかも入って早々、満員御礼なるお店です。今回オススメは、※要予約が必要の「まぐろ膳」この値段でこのボリューム!お得感満載でした。しかも3人で来店したので「カマの塩茹」の...
車中泊

【車中泊】和歌山 那智勝浦港

まぐろ祭りがある。駐車場も無料で良いところと聞いてさっそく行って来ました。止める駐車場は、こちら!ズームをしてみるとここの桟橋全部駐車場です。トイレと水場があります。トイレもある。私が来た時は、ほぼキャンカーで埋め尽くされてました。しかも発...
ライフログ

RICOH THETAS 開封

前から欲しいと思ってたモノを買いました。リーコーから発売されてるい。機種RICOH THETAS Sです。これで車の室内を360度撮影出来るみたいです。まず蓋を開ける前です。シンプルな外箱蓋を開けると、また蓋が!蓋を開けるとシータが参上!手...
グルメ

四日市居酒屋 虎徹

夜ご飯どきに、何時も満員で入れないお店「虎徹」に今回は予約してお邪魔しました。雰囲気の良い店内←店内は、隠し撮りなので人がかなり映ってます。お店詳細:虎鉄-kotetsu- 四日市居酒屋Map:こちらいただきます。お通し初めてのお店は必ず注...
キャンピングカー

コルドバンクスを見に行って来た

ZiLが5×2(全長5000mm×全幅2000mm)のサイズから外れたので最近、私周辺のキャンカー仲間から注目されてる車!バンテックの「コルドバンクス」を見学に行って来ました。何故、注目をされてるかと言いますと、車1台分の駐車場のサイズがギ...
キャンピングカー

ZiL520 CRUISE 

この度、幕張メッセで開催される。ジャパンキャンピングカーショー2016で新型ZiL520 CRUISEがデビューするそうです。ZiL 520がモデルチェンジしたことにあわしてベース車の違うZiL520 CRUISEも変更されるみたいですね。...
日記

とある知り合いの車選び。完結

とある知り合いが、「マッシュ」「アミティ」「マンボウeve」の3車種に絞った理由は、サイズだそうです。それ以上でもそれ以下でも自分の使い勝手は悪いと断言するほどです。(^o^)※マッシュのサイズを参考にしてます。丁度、駐車場にギリギリ入る大...
キャンピングカー

バンテック愛知へコルドランディ見に行って来たその感想。

前回のハガキでこのコルドランディに興味を持ったので見に行きました。道中は、下道で2時間。国道155経由でバンテック愛知へ!そこで目的の車を発見!!「CORDE RUNDY」まず外観をグルッと見渡します。まず正面から、エアロ無し。まんまトラッ...
グルメ

四日市西浦 にあるヨッカイチ ワイン食堂enici

リーズナブル値段でワインが堪能できるときき行ってきました。お店詳細:ぐるなび - ヨッカイチワイン食堂 enici(四日市/居酒屋)奥に入れば、より雰囲気を堪能出来ます。奥メニュー表を見てメニューを決めることにしました。まず本日のオススメ!...
日記

とある知り合いの車選び。

前回の記事「MAMBOWって良いらしいよ?」の続編です。知り合い、とうとう雑誌を買いました!車を購入するのは2年後、丁度今年の型を買うので色々勉強してるそうです。この雑誌を読んで色々考えてるみたいです。ただ読んでるうちに、MAMBOWのレイ...
日記

バンテック迎春のハガキから得た情報でコルドランディを見てみたい

平成27年 コルドランディの特選福車(新古)が出ると言うので興味本位で見に行きたいと思ってます。バンテックサイトから写真は借りてます。車体は、全長5m全幅2mでギリギリ駐車場に収まるサイズです。ただし立体駐車場などの低い屋根が有るところは高...
日記

謹賀新年 ようこそ2016年

あけましておめでとございます。本年も宜しくお願いします。今年の目標は、最後の厄災年なので体調管理に気を付けてみたいと思います。あとは、ギナギナ色んな事をやってみたいかな。(^_^)V年始そうそう100mも無い距離が辿り着かず。年始そうそうや...