プロフィール ぷろふぃ〜る このサイトと管理人についてはじめまして。だらだら行こう。でBlog(日記)を書いています。usami(@usamisite)です。愛車ネタや食べ歩きなどを中心にブログを運営しています。自分が書きたいで思ったものは基本なんでも書く総合ブログで... 2015.06.24 プロフィール
快適化 【B】レカロシートに誘われて… 車を運転しても最近疲れるなぁ〜。レカロシートやブリッドシートを取付して使用すると疲れ難いと聞いてるけど本当なのかなぁ〜。と思ってたところ…。某SNSの仲間から「レカロシート使わないので使いたいと言ってる人居ませんか?」のメッセージを頂きまし... 2015.06.24 快適化
BADENの軌跡 BADEN快適化詳細一覧 私の愛車のキャンピングカー!メーカー名:TOYOTA車種:ハイエース スーパーロング特装車グレード:Toy-Factory製BADEN GRANDE 4WD納期:2012(H24).10.26型式:TRH226Kエンジン種類:2700ccガ... 2015.06.24 BADENの軌跡快適化快適化詳細一覧
グルメ 岐阜羽島にある「下町の空 羽島店」で、がっつり餃子を食べて来た。 餃子が低料金でガッツリ食べれると評判のお店「下町の空 羽島店」へ行きガッツリ餃子を食べて来ました。お店情報:下町の空 羽島店 (シタマチノクウ) - 羽島市役所前/餃子 お店公式HP:下町の空Mapメニュー表を見てみるといろいろな物が食... 2015.06.21 グルメ
居酒屋 四日市にある、もつ鍋居酒屋「きむや」 近鉄四日市駅から歩いて3分の所にある、もつ鍋居酒屋「きむや」に行ってきました。そこは、場所が分かりにくいですが人気のお店!予約しないと席が取れないという位の人気のあるお店です。かくいう私も予約無しで来たことありますが満員御礼で入れず。三度目... 2015.06.17 居酒屋
日記 【B】ベッドとテーブルの区分けが出来て寝れるかどうかやってみた。① ペットを飼っているわけでもなく、家族が居るわけもない。ソロ状態で車中泊してる環境で思ったことです。←多くて友達2人で車中泊してます。この状態で寝れないかどうか考えてます。2ndシートをベッド展開せずに3ndシートだけで寝れないものかと…。こ... 2015.06.14 キャンピングカー日記車
車中泊 【B】知っておきたい!バーデンベッド寸法 Toy-Factory製のBADENのインテリアです。通常はこのように5人掛けのダイネット+後部常設ダブルベッドのレイアウトになっております。就寝時には2nd&3ndシートをこのようにベッド展開して4名就寝が可能となります。フロントベッドの... 2015.06.10 キャンピングカー日記車中泊
日記 愛知キャンピングカートレンド2015 このハガキが家に届いてから何故か行ってしまいました。[Map]私が行く理由は、いろんなキャンピングカーが見れるから入場料も無料だし自分が所有してるビルダーのオーナーと色んな話が聞けるのが好きなのかもしれません。Toy-Factory製のLa... 2015.06.07 日記
オートキャンプ場 【車中泊】恵那市 串原温泉 ささゆりの湯 恵那市串原にあるキャンプ場に行ってきました。公式HPキャンプ場利用するのには、1000円必要です。受付を済ませるとこのようなラミネートを渡されます。渡されたラミネートは目の見える所に設置します。丁度、設営してた場所から周囲の風景です。自分... 2015.06.03 オートキャンプ場車中泊
日記 Todoist Premiumを使ってみた感想など Todoistを登録して5日後に無料で1ヶ月間 プレミアム機能が、おためしで使えます。この1ヶ月間プレミアムになってる時に、プレミアムにするか?どうするか決めておいたほうがいいと思います。無料とプレミアムの違い。表を見て何がプレミアムなのか... 2015.05.31 webサービス日記
快適化 ドライブレコーダーを取付 今回これを取付ます。本当は、シガーソケットに差し込むだでドライブレコーダーは作動します。作動しますが見栄えが悪いんですよ。だから見栄えを良くする為に、いつも通りグローBOXを取り外してからの作業です。さらに今回は、ピラーと運転席側も外します... 2015.05.27 快適化
日記 【筏】度会郡大紀町錦 魚々錦 三重県度会郡大紀町錦にある筏「魚々錦」に行ってきました。今回は、潮見もあまり良くない状態での筏釣りです。場所は、海鮮丼でも有名な所でもあります。今回、魚を釣る場所はココ[3番]です。5:30から出港して筏へ15:00に終了この15:00終了... 2015.05.24 日記