車 憧れ?理想?こういうふうにしたい車! 今、トイファクトリー本社岐阜工場に展示車として置いてる車です。BADEN ALTAMODAキャンパー特捜車 ガソリン 4WD スーパーハイルーフ内装詳細新車 車検2年付きグランデ仕様(全面断熱2重アクリル窓 FFヒーター)ホワイトパール リ... 2014.03.06 車
快適化 Uiコンフォート ショックアブソーバー交換とリアスタビライザー取付 ジャッキアップしてタイヤを外してからショックアブソーバーを交換します。※ジャッキアップして三脚を四隅に入れる方が楽に作業が出来ます。三脚ジャッキアップしてる所今回付けるショックアブソーバーはコレ!『Uiビークル コンフォートショックアブソー... 2014.03.05 快適化
快適化 待ちわびた商品が…。 10:30頃にクロネコヤマト宅急便で代引き払いのモノが来ました…。これを発注してから1ヶ月もたつんです。その発注したモノはコレです。uiコンフォート ショックリアスタビライザーこれで乗り心地が良くなる筈です。時間が有れば取付してショックの設... 2014.03.03 快適化
日記 名古屋オートトレンド2014 コンビニなどでチョクチョク目に止まり行ってみたくなったので行ってきました。チケットその前に駐車場のチケットも購入。駐車券着いて早速会場に行ってみるとすでに人集りが出来ていました。凄い人!人!!会場に入るとパンフレットが置いてありMAP &L... 2014.03.01 日記
快適化 EVERY HID交換 まず、純正のヘッドライトとフォグランプの光を見て下さい。ハロゲン少し暗く感じませんか?見にくく感じませんか?そこで低電力で明るいヘッドライトやフォグランプがあるかどうか探していた所で有りました。スフィアライトヘッドライトHID35W6000... 2014.02.25 快適化
日記 ぷちオフ会 FB仲間での『ぷちオフ会』をやってきました。美味しい料理の数々!!を摘みにしてこの3人で盛り上がりましたよ〜。話の内容はiPhoneやパソコンの話から車やSNSの話にも発展!少しほろ酔い加減になってきたら禁断の…。(笑)(≧∇≦)悪ふざけ(... 2014.02.23 日記
快適化 EVERY ホーン交換 余りにも純正ホーンの音色が自分にわ合わないので違うホーンに交換してみました。純正ホーンの音色まずバンパーを外してから作業します。同時に作業やってる別のモノもあるので…。これが純正レクサスホーンレクサスホーンの型番レクサス ホーンの音色ホーン... 2014.02.23 快適化
キャンピングカー BADENが進化した。 とうとう今迄不満を持っていた所を進化してもらう為にトイファクトリィーに預けてたBADENが完成したので引き取りに来ました。進化内容は、①インバーター300W→1500Wに変更②ベンチレター リモコン付を取付③ソーラーパネル設置見てみると…。... 2014.02.18 キャンピングカー
快適化 BADENが進化する為に預けに! 7月中旬に秘密基地2の快適化する為に部品を予約してあった部品が届いたので取付する為に預けにやって来ました。Toy-Factory片道1時間10分(有料道路込み)の道中、車中泊がさらに快適になると思うとあっというまの道中でした。笑本日車を預け... 2014.02.18 快適化
快適化 EVERY 断熱フィルム 取付 車に入ると室内が暑い!運転中の紫外線が痛い!?暑いのや紫外線の痛みをなんとかならないかな?と考えてみてみると…。ちまたで評判の断熱フィルムが効果があると聞きやってみる事にしまた。同じ場所で同じ時間で撮影してます。見た目は、装着前装着後比較し... 2014.02.18 快適化
快適化詳細一覧 EVERY 詳細一覧 ※このページは変更や追加をチョクチョク更新していきます。(≧∇≦)私の通勤快速のゲタ車!『EVERY VAN 4WD 5MT』この車の快適化をいろんな人の快適化を参考にして試乗などを実行して、さらなる進化をさせていきたいと思ってます。基本は... 2014.02.17 EVERY快適化快適化詳細一覧
キャンピングカー BADENに乗っていて気づいた事! ※あくまで個人の意見です。・横風対策・ショック対策!・突き上げ対策・雨の日の傘の置場・バックドア イージークローザー・フロント硝子をクールヴェールにする。サイド硝子を断熱フィルムにする。・ドライブレコーダー必要!・電子レンジを入れる・カセッ... 2014.02.14 キャンピングカー