日記 キーボードが壊れたから新しいのを買ってみた。 なんかボタン数個が反応しなくなって購入するかどうかを悩んでたところ、友人宅で手に馴染む感じのキーボードとマウスを使ってたのでそれを真似して同じキーボードやマウスを買ってみようかと(笑) 届いた。 昔のキーボードと比較 昔のマウスと比較 使い... 2019.09.22 日記
神社仏閣巡り 西国三十三所 先達の申請したもの来ました。 8月26日に先達申請してから約1カ月位たってから来ました。笑 少し忘れた頃に来ました。 蓋を開けてみるとこんな感じです。 鞄 バッチ 袈裟 掛け軸 1つに4つの印が押せる 今回からは、急がずに巡礼しに行きたいと思います。 2019.09.18 神社仏閣巡り西国三十三所
ゲーム ドラクエウォークをやり始めました。 ポケモンGOをしなくなってからゲームをしなくなったのでこのゲームをやってみようかと思います。 このゲーム、歩数によって何かと変わるみたいなのでダイエットしながらゲーム出来るので私には最適かもです。 とりあえず三日坊主にならないように頑張りま... 2019.09.15 ゲームiOSアプリ
日記 今年は、何かと壊れる年かな? 最初は、DVDレコーダーの故障から始まり…。 次にNobleの発電機、冷蔵庫、iMacの純正キーボード 、椅子と壊れてきてる。 メンテをしていないのが原因かもしれないけど…。 壊れる時期が重なると何かと対応出来ないのが痛い。(>_<) 少し... 2019.09.14 日記
日記 第22回愛知キャンピングカートレンド2019へ行こうかな。 今回の目的は、NTBさんとバンテックを見てLa.Kunnがあれば見る。 それと軽キャンのサブバッテリーが空っぽの場合走行充電で賄えるか聞いてみる。 ポータブルトイレどれを買えばいいか考える。 あとは、キャンピングカーのオーナーさんの車を見て... 2019.09.04 日記キャンピングカー
西国三十三所 西国三十三所を巡礼を達成したので先達の申請しました。 竹生島・宝厳寺にて満願を達成しました。 達成したときの達成感が半端なかったです。 これが書類です。 書類を貰った時の嬉しさこれも半端なかったです。 さっそく登録してみます。 家に飾る為の掛け軸も買ってみます。 二巡目はゆっくり回ります 2019.08.25 西国三十三所神社仏閣巡り
神社仏閣巡り 【滋賀】西国三十三所第三十番 竹生島 宝厳寺に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。 ※今津・長浜・彦根にあるフェリー乗り場から竹生島クルーズとして竹生島に上陸出来ます。 私は彦根港にあるオーミマリン彦根から上陸しました。往復大人3000円 オーミマリン彦根 拝観料:大人400円 子供300円 階段165段あり急な階段です。... 2019.08.24 神社仏閣巡り西国三十三所
関西花の寺25 【京都】関西花の寺 第十二番 岩船寺に参拝。「御朱印」「花守り」「御朱印帳」を拝受しました。 結願しました。 ※有料駐車場あり300円 拝観料 500円 紫陽花寺で有名なお寺です。 今回季節外れの来訪です。 「御朱印」 「花守り」 「御朱印帳」 「結願の証」 岩船寺/公式 2019.08.21 関西花の寺25神社仏閣巡り
神社仏閣巡り 【京都】関西花の寺25カ所第十三番 法金剛院に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。 ※このお寺は、Google Mapsやヤフーカーナビで検索すると私は駐車場まで辿り着き来ませんでした途中で終わります。 ※無料駐車場あります。双丘保育園の駐車場と同じ場所にありました。丸太町通りから入ると思います。 有料駐車場は、徒歩10分... 2019.08.17 神社仏閣巡り関西花の寺25
バックパック 【神社仏閣巡り】リュックの中に入れてる御朱印帳を巾着袋に入れて色分けしてわかりやすくしてみた。 現状のリュック中実の状態です。(写真) わかるのは、青色、赤色、白色の袋のみ。これらしか分からない状態です。 実際に中身に入ってのは、 神社用御朱印帳(青色) 西国三十三所御朱印帳(白色) 関西花の寺25カ所御朱印帳(赤色) 御詠歌用御朱印... 2019.08.15 バックパック神社仏閣巡り
神社仏閣巡り 【京都】西国三十三所 第十九番 行願寺(革堂)に参拝。「御朱印」「御詠歌」を拝受しました。 ※周辺に有料駐車場あり。 このお寺には駐車場がなく有料駐車場に駐車することになります。 私はココに駐車しました。領収書みてね。 「御朱印」 「御詠歌」 ■革堂 行願寺〒604-0991 京都府京都市中京区 寺町通竹屋町上る行願寺門前町17 ... 2019.08.11 神社仏閣巡り西国三十三所