日記 四日市にある焼肉屋「桜坂」に忘年会の下見に行ってきた。 このお店は、どこか美味しい焼肉屋ないですか?と質問すると結構な回数、名前が上がっていたお店です。 私も一人でたまに食べに来ますが…。一人で食べる量はしれてるので、今回、2人以上で来てみました。2人以上での来店は初めてなので値段がどれだけかか... 2017.11.08 日記焼肉
日記 ケーキを沢山食べたくなって…。 たまに、ケーキをお腹いっぱい食べたくなる時がありませんか? 私は、結構そういう時が時々あります。 その時は、色んなケーキを買うのですが結構な金額になり食べ終わった時に後悔することがあります。 ところがケーキバイキングが近場にあると言うことを... 2017.11.05 日記グルメ
日記 【文章のみ】理想のMy CAMPINGCAR 2017.11 妄想 前回の理想のMy CAMPINGCAR2017.3 この記事から数ヶ月経ちました。内装の理想は前と同じです。あと感想や付け足しなど ※この文章には誹謗中傷する内容が含まれています。 私はキャブコンのZiL NOBLEを所有してます。さらにキ... 2017.11.04 日記キャンピングカー
ZiL Nobleの軌跡 バンテック愛知のオフ会 in マキノ高原 キャンプ場 今回マキノ高原でバンテック愛知のオフ会が10月28日〜29日に開催されました。30組が集まり会費4500円 最初は1分間の自己紹介から始まります。 写真は、恒例のオフ会メンバーを。京都からの参加です。w 今回、台風の影響で雨降りでしたので開... 2017.10.29 ZiL Nobleの軌跡日記
日記 オフ会大丈夫かな?台風22号発生! 10月28日から29日にかけてオフ会があります。 ところが、オフ会のある日に台風22号が直撃! 初めてのオフ会参加なので心配です。 それだけ楽しみにしています。 ただ、雨風が強いのは嫌かなぁ〜。 2017.10.25 日記
日記 バンテックのオフ会の案内が届きました 10月19日にオフ会の案内書がバンテック愛知より届きました。 開催場所を調べてみるとかなり寒い場所みたいです。 寝る時にFFヒーターを着けないので、それなりの冬支度の装備を整えようかと思ってます。寒すぎると頭痛がするから。(笑) また、当日... 2017.10.22 日記
神社仏閣巡り 【三重】鈴鹿にある桃林寺にて奉拝。「御朱印」を頂きました。 「御朱印」 東海四十九薬師霊場第8礼所 鈴鹿七福神・毘沙門天 山門 狭い道を通って桃林寺に行きました。桃林寺の駐車場は予想してたより広かったです。←桃林寺へ来るまでの事を思うと駐車場は狭いと思っていたので…。 本堂 本堂の中 宗派:臨済宗東... 2017.10.21 神社仏閣巡り
神社仏閣巡り 【三重】鈴鹿にある だるま寺(金剛山 江西寺)に参拝。御朱印と法主さまにお言葉をいただきました。 【御朱印】 中は鳥小屋です。 境内は、ダルマで溢れてました。 住職さんにありがたいお話を頂けました。 話を聞くと考えさせれます。 2017.10.11 神社仏閣巡り
日記 名古屋キャンピンカーフェア 2017に行って来た。 丁度、ハガキが送られて来たのである思っていることがあり行ってみるとにしました。 当日券が1000円→500円になります。 まず、駐車券を取り野外駐車場に車を駐車して会場に向かいます。 野外には、キャンピンカーオーナーの車が沢山並んでました。... 2017.10.08 日記
神社仏閣巡り 【三重】鈴鹿にある石薬師寺に参拝。「御朱印」と「御朱印帳」を頂きました。 ここ石薬師寺は紅葉が綺麗なところです。ここ迄来るには細い道を車で通らなければなりません。注意が必要です。 【御朱印】 鈴鹿七福神 恵比寿天 【御朱印帳】 楼門 本堂 東海道五十三次の中でも描かれているそうです。 ゴッホの絵にも石薬師の風景が... 2017.10.07 神社仏閣巡り
日記 あのお店がOPENする。 今迄、他県へ行って食べてた「一蘭」が10月05日の明日OPENします。10:00から!! 一蘭 四日市三ツ谷店 住所:三重県四日市市三ツ谷町5-30 最寄駅は、阿倉川駅から徒歩6分 営業時間は、10:00〜23:00 これは今だけなのかな?... 2017.10.04 日記