日記 絶賛ハマり中!!「俺の丼プリン 」 このプリンを始めて見たのは三方五湖IC付近にあるコンビニで見つけました。 その時は、フランクフルト1本とこのプリンを購入。 最初は、この量なら余裕で食べれると思ってたけど…。(^_^;) 食べたらわかるこのボリューム!! これを食べたあとす... 2015.12.06 日記
日記 イルミネーション 地元の駅前と公園で綺麗なイルミネーションを見つけたので撮影してみました。 近鉄四日市市駅 北口のイルミネーション 諏訪公園のイルミネーション。撮影中にゴスペル?が聞こえてきて雰囲気がよかったかな。 2015.11.25 日記
日記 キャンピングカーで生活はできるのか? 最近アパートを借りるのを辞めてキャンピングカーを購入しここで生活しようとしてる人をチラホラ知ってます。 だいたいそんな人は…。 アパートの家賃が高い。 駐車場の料金も払ってる。 車は乗れたらいい。 etc…。 あと他にもいろいろありますが、... 2015.11.08 日記車中泊
日記 MAMBOWって良いらしいよ? この頃、知り合いが会う度に今度の車を買うなら中古のMAMBOWだと口癖のように言っています。 キャブコンは確定!と…。 それなら有名どころのZiLやラクーンはどうかな? ZiL ラクーン と質問をしましたら…。 大きさと使い勝手はMAMBO... 2015.11.04 日記
道の駅 あれこれ珍道中。 三方五湖〜敦賀 後編 続き。「あれこれ珍道中。三方五湖〜敦賀 前編」 お昼ご飯とお土産を求めて立寄った場所はココです。 道の駅 三方五湖 なんかこの道の駅 三方五湖 新しい建物です。 お土産コーナーを覗いてみると、梅関連の商品が多く感じました。特に梅干が! さら... 2015.10.23 道の駅日記
道の駅 あれこれ珍道中。三方五湖〜敦賀 前編 友達とひょんな事から魚釣りの話題となり、あれやこれやと魚釣りを一緒に行くようになった私です。 友達が見つけたとある場所 海釣り公園みかた この時、ちゃんと詳細を見て行けばこの珍道中にならなかったと思われます。 この日は、朝4:30からの出発... 2015.10.21 道の駅日記
日記 名古屋キャンピングカーフェア後日談 イベントの帰り駐車場にて、イロイロなキャンピングカーを見たりownerさんの生の声が聞けて逆に会場より為になる話を聞けました。ある意味こちらの方が楽しかった。笑 そこで私のBADENにあと何が必要なのかキャンピングカーを所有している人達にお... 2015.10.18 日記
日記 名古屋キャンピングカーフェア2015③ zil520 前回の続きから…。 まずzil520の文字のデザインが変わりました。 それと臭いものは外へのbox お値段はコチラ! 高いのか安いのか分からない程の値段です。 さらに、室内に入る前に、驚きが…。 まず、電動ステップに驚きました。 そして、室... 2015.10.14 日記
日記 名古屋キャンピングカーフェア2015 ② 次に会場中央に移動して辺りをグルッと見回し、目線に入るブースを全て見て回ります。 その中で印象に残ったブースが有りました。 《ナッツRV》 私の中で、BORDER BANKSがバスコンのNO.1見た目と使い勝手も良い感じ。 ただ…。この車に... 2015.10.12 日記
日記 名古屋キャンピングカーフェア2015 10月10日と11日にポートメッセ名古屋1号館にてキャンピングカーのイベントが開催されました。 まず、駐車場に止める所から始まります。 駐車場は、キャンピングカーの多いこと!多いこと!! 車から降りると見知らぬ人達が「おはようございます。」... 2015.10.11 日記
日記 Fitbit Charge HR Fitbit Charge HRとは? 「fitbit Charge HR」は、心拍計・活動量計リストバンドです。 ライフログを記録することが好きな私のような人には「まぁこれくらいかな」と思える価格なような気がします。 パッケージは、こんな... 2015.10.07 日記