ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】ばたばたしたけど換気扇とトイレの修理を完了しました。

4月14日にトイレの故障がわかり即、ディーラーへ電話連絡を入れたところ、G.W終わりの土曜日まで納車ラッシュの為、修理できないと言われました。なので、G.W終わりの土曜日に10:00にディーラーへ訪れます。遅くても昼前には行きます。と答えO...
居酒屋

久しぶりに南国居酒屋おじぃに行ってみた。相変わらず美味しいわ。

この所、足が遠のいていて久しぶりに来た。おじぃ!約半年ぶり?1年ぶりかな?入ってみていきなり、懐かしい感じ?になりながら飲み放題を注文したところ「飲み放題はやっておりません。」との回答を貰いました。ここで自分が結構、このお店を訪れていないこ...
スマホ

スマホ壊れたのでガラホにしました。

前の記事で「スマホを水没」を書きましたが…。今回は、水没したスマホが再起動起こしたあと画面が真っ黒になり機動しなくなったので諦めて違うものを購入しようと決めました。まず今まで水没したスマホの現状は、「通話とLINE」ほぼしかしてません。あと...
神社仏閣巡り

【島根】八重垣神社にて参拝。「御朱印」「御朱印帳」を授かりました。

ここは、縁結びでわ出雲大社よりも強力だと参拝中に観光バスのガイドさんが来て説明してたのを聞きました。(笑)「楼門」「拝殿」「鏡の池」1回100円で御神籤を買って紙の上にお金を浮かべて占う"縁占い"です。15分以内に紙が沈めば縁が早く、30分...
日記

やらかしました。iPhoneが水没しました…。

少しスマホ見ながら散歩中に躓いてコケまして、スマホを落とした場所が悪かった。水の在るところ。おかけで…。再起動を繰り返し状態です。助かるデータや写真があれば助けたいですが微妙です。
神社仏閣巡り

【島根】出雲大社に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を授かりました。

縁結びの神様で有名な神様です。パワースポットでも有名です。「宇迦橋の大鳥居」かなり大きい鳥居。「参道」「松の参道」「白兎」「結びの御神像」「拝殿」「鏡の池」「御慈愛の御神像」「神話の社」「  御朱印」神楽殿「御朱印」御本殿「御朱印帳」公式:...
ZiL Nobleの軌跡

【ZiL NOBLE】トイレのモーター初期不良?換気扇壊してしまいました。

伏見稲荷へ参拝した時、移動するときにゴンと言う異音が聞こえたので運転中に止まるわけも行かず、某コンビニの駐車場で駐車して異音がした所を確認したところ…。換気扇が破損してました。素人の目には、上蓋だけ破損してるように見えますが玄人の目にはどう...
神社仏閣巡り

【滋賀】白髭神社に参拝。「御朱印」を授かりました。

琵琶湖西岸にある白髭神社です。湖に立つ鳥居で有名な神社です。全国白髭神社の総本山紫式部の歌碑中野照子の歌碑松尾芭蕉の詩あとの石碑も撮影しましたが文字が全く見えないのでボツになりました。「御朱印」「西近江七福神の御朱印」西近江七福神は、のちの...
グルメ

【滋賀】ファミリーれすとらん ひろせ寿し正で昼ランチを食べて来た。

滋賀に来たら1回は、行ってみてランチ等を食べてみて。お薦め!!と滋賀の人にお薦め頂いたので訪れてみました。お店詳細店名:ファミリーれんすとらん ひろせ寿し正住所:滋賀県大津市北小松741-8電話:0775960260交通手段:北小松駅から1...
神社仏閣巡り

【滋賀】満月寺 浮御堂へ参拝。「御朱印」を授かりました。

「御朱印」▼竜宮造楼門式山門。湖 (うみ) への門芭蕉の句碑鎖あけて 月さしいれよ 浮御堂拝観料は、300円御朱印は、300円
神社仏閣巡り

【滋賀】三井寺に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。

夜桜で有名なお寺です。夜桜も綺麗だけど、日常の風景と御朱印を授かりに来ました。駐車料金500円「楼門」拝観料600円観音堂パノラマビュー「御朱印帳」「御朱印」三井寺の境内は、予想してたより広く重要文化財などが閲覧できるので見応えがあります。...
オートキャンプ場

【滋賀】「六ツ矢崎浜オートキャンプ場」で車中泊

2018/4/14-15この日は、朽木キャンプ場を予定していましたが嵐みたいな風雨なのでコチラの「六ツ矢崎浜オートキャンプ場」に変更しました。こんな感じだったので。→動画*あくまでこの内容は自分が思った感想です。他の人とわ違うと思います。料...