バックパック

EVOON ビジネスリュック4.0 買ってみた

数年前ビジネスリュック2.0を買ってから幾星霜(笑)YouTubeにてEVOONのビジネスリュック4.0動画がオススメにあがりました。EVOON ビジネスリュック4.0 PVこの映像を見てみるとクライムシェルオープンで①35L大容量②撥水③...
ディアラジュニア

見た目を変えよう

ディアラジュニアなんか…。見た目がちょっと嫌なんです。変更前変更後なんか統一感でたでしょ?バシッとホイールも決めて!!笑見た目は自己満足出来たかな。マフラーはまた考えます。w
居酒屋

「どやさこやさ」で、夜ご飯食べに行ってみた。

身近な口コミで近鉄四日市駅から徒歩2分位にあるお店「どやさこやさ」が財布に優しいお手頃価格で「寿司やうどんや串揚げ」が食べれるそうです。笑予約が19:00で訪れました。メニューを見てみるとメニューだけで100?200?あるよね?沢山あるから...
グルメ

元祖パスタ食堂 四日市店でランチに行ってみた。

平日にパスタが食べたくなりパスタを食べに行くことにしました。食べに行ったのは、「元祖パスタ食堂 四日市店」初めてのお店です。わかってるのは繁盛店!横を通る度に満員なのでそう思ってました。予約帳もないから、早いもの勝ちで並びます。流石にオープ...
車中泊道具

プライムデーで買ってみた。

アマゾン プライムデーが7月16日と7月17日の2日間開催されました。その時に、セールされるかも知れない奴を狙ってました。それは…。ポタ電です。車中泊にて電気を使いたいので、ソーラーは充電率が悪いと思いポタ電のみ購入!来たら色々試してみます...
ディアラジュニア

家のようにレイアウト変更してみた。

私はディアラジュニアの室内は部屋だと思ってます。移動出来る部屋ほぼ、自宅にある電化製品と同じにしてます。操作が分からないのがストレスになるのが嫌です。ストレスを掛けずに動かずに色んなことをしたいので考えてみました。笑手を伸ばす。立ち上がる。...
キャンピングカーのある生活

NTB 日本特種ボディの車で思ってること

SNSのDMで店の人!所有者オス!!(o゚▽゚)oこんな文章が届きました。ただ、私はNTB(日本特種ボディ)のキャンピングカーを所有したい人なのです。笑私のNTBのイメージがあります。最初に思うのが値段が高い!真っ先に思ったのがコレです。車...
キャンピングカー

日本特種ボディ桑名店に行ってみた。

XのTLにこんなのが流れてました。ここのビルダーの車両が好きなんです。wSAKURA2やAKATSUKIを作ってるビルダーです。純日本製仕様このビルダーさんは、なにかと融通が利く範囲で利くそうです。そんなビルダーさんが三重県の長島町のオープ...
ディアラジュニア

思い立ったが吉日。即行動に移してみた。

ディアラジュニアの先輩の快適化を見せて貰ってから色々妄想や他車種のYouTube動画を見ました。あんな風にやりたい。と思いますがなにせん腕がなく室内を破壊してしまったら目もあてられません。そこでLa.KunnやZiL Nobleの時にお世話...
キャンピングカーのある生活

ディアラジュニアの快適化をどうするか考えてみた

ディアラジュニアの快適化をしようと思いアレコレ考えてますがどうも纏まりません!!ディアラジュニアをまだ使いこなしてないのか?車中泊がし足りないのか?まだ考えられません。wディアラジュニアの室内は、畳2畳の部屋だと思ってます。こんな感じです。...
ディアラジュニア

ディアラジュニアの先輩に会いに行きました

ディアラジュニアの快適化のことでTwitterで呟いてたところDMで連絡が有りました。連絡が有ったのはTwitterでフォローをしてるディアラジュニアの先輩kumaさんYouTubeで旅の様子をアップしてるYouTuberさんです。くまのた...
La.kunnの軌跡

La.Kunnとお別れ

14:05にお別れしました。引き取られてく後ろ姿を見ると今までの思い出が浮かびます。また、新しい主と思い出を作って欲しいな。