日記 【B】知っておきたい!バーデンベッド寸法 Toy-Factory製のBADENのインテリアです。通常はこのように5人掛けのダイネット+後部常設ダブルベッドのレイアウトになっております。就寝時には2nd&3ndシートをこのようにベッド展開して4名就寝が可能となります。フロントベッドの... 2015.06.10 キャンピングカー日記車中泊
日記 愛知キャンピングカートレンド2015 このハガキが家に届いてから何故か行ってしまいました。[Map]私が行く理由は、いろんなキャンピングカーが見れるから入場料も無料だし自分が所有してるビルダーのオーナーと色んな話が聞けるのが好きなのかもしれません。Toy-Factory製のLa... 2015.06.07 日記
オートキャンプ場 【車中泊】恵那市 串原温泉 ささゆりの湯 恵那市串原にあるキャンプ場に行ってきました。公式HPキャンプ場利用するのには、1000円必要です。受付を済ませるとこのようなラミネートを渡されます。渡されたラミネートは目の見える所に設置します。丁度、設営してた場所から周囲の風景です。自分... 2015.06.03 オートキャンプ場車中泊
日記 Todoist Premiumを使ってみた感想など Todoistを登録して5日後に無料で1ヶ月間 プレミアム機能が、おためしで使えます。この1ヶ月間プレミアムになってる時に、プレミアムにするか?どうするか決めておいたほうがいいと思います。無料とプレミアムの違い。表を見て何がプレミアムなのか... 2015.05.31 webサービス日記
快適化 ドライブレコーダーを取付 今回これを取付ます。本当は、シガーソケットに差し込むだでドライブレコーダーは作動します。作動しますが見栄えが悪いんですよ。だから見栄えを良くする為に、いつも通りグローBOXを取り外してからの作業です。さらに今回は、ピラーと運転席側も外します... 2015.05.27 快適化
日記 【筏】度会郡大紀町錦 魚々錦 三重県度会郡大紀町錦にある筏「魚々錦」に行ってきました。今回は、潮見もあまり良くない状態での筏釣りです。場所は、海鮮丼でも有名な所でもあります。今回、魚を釣る場所はココ[3番]です。5:30から出港して筏へ15:00に終了この15:00終了... 2015.05.24 日記
快適化 テレビ&車載用地デジチューナー取付 車中泊をする時に車内でテレビが見たいのでまず、「車載用地デジチューナー4×4」WGA8800を購入し付けてみることにしました。蓋を開けてみるとまず説明書が見えます。説明書を取って中身を確認するとこんな感じになってます。フィルムアンテナが4つ... 2015.05.20 快適化
車 車とは「○○○」である。 某テレビ番組で、有名人の愛車遍歴を見ながら最後に有名人に質問する内容で、車とは「○○○」である。とありますが…。私に取って車とは「移動する家」「移動する部屋」であると言えます。理由は、好きな時間に好きな場所に移動できる寛げる空間だからです。... 2015.05.17 車
webサービス これはいいぞ!「Todoist」を使ってみて少し困った所 最近、いいチェックアプリがないかと探していたところ、周りの人で使っており評判が良いチェックアプリ「Todoist」を使ってみてみることにしました。まず最初に「Todoist」が使える環境が多いのに驚きました。Todoistの使い方は検索:T... 2015.05.13 webサービス
日記 選びに選んで購入したドライブレコーダーはコレ! 前回の記事から選びに選んで購入しました。購入したドライブレコーダーはコレです。ownerの生の声やオートバックスやイエローハットやジェームス等のshopの店員に聞いたり実際に触ってみた結果です。決め手となったのは、 ノイズレス(地デジやカー... 2015.05.11 日記車
日記 朝明ロッジでのBBQ 2015.05.02 朝明ロッジ(Map)ここでBBQを行いました。《施設料金》初めてこの施設に行ったのですがその場所は、結構山の上でした。(笑)行きは車が重くて上がるのが大変だった。wこれがメンバー達それと…。鮎掴み。自分は声の主です。(笑)雑音です。飛び入り... 2015.05.03 日記
webサービス Dropboxをプロアカウントにしたら快適になった。 Dropboxをプロアカウントにアップグレードしました。いろんな事情で躊躇してたんですけど、残り容量を気にしないで済むのが快適すぎます。料金も年額12,000円と良心的ですし、大満足です!プロアカウントにしたきっかけ。▼私は、なんかいつの間... 2015.05.02 webサービス