車中泊道具 キャンプ道具は必要かな? 魚釣りで海辺や川辺に行って腰を下ろして魚を釣っているとこんな感じで寛ぎ空間を作って釣りをしてる人がいます。自分はこんな感じでクーラーBOXの横に陣どってます(笑)まぁ〜。場所が違うといったらそれまでなんですけど…。もっと寛げる空間を作りたい... 2014.08.17 車中泊道具
日記 夏の風物詩 ハゼ釣り ハゼが沢山釣れる時期だから某漁港にハゼ釣り!釣り方は脈釣り!基本的な仕掛け地元では大体竿の長さ4.5m〜5.3m糸はPEの1号〜2号針は、3号重りは5bでセットしてます。餌は、アオイソメイシゴカイはすぐ溶けてなくなるので耐久性のイイ物を選ん... 2014.08.13 日記
スマホ 話し放題+スマ放題 こういうプランがSoftBankから発表されました。なので…。自分なりにdocomoとSoftBankを比較した所1人用ではSoftBankの方かお得な感じをしたのでSoftBankを契約!今迄、SoftBankは定額に入らなかったら¥77... 2014.08.10 スマホ
キャンピングカー BADEN 本当の使い勝手の良さを求めて! BADEN-G釣りやお出掛けする時に何時も不満点や気付いたことを箇条書きに書いてます。こんな感じに!勿論、日付と天気予報も記入してます。これにより、どんな時に不満点や気付いた事が思いついたか一目瞭然ですが…。あくまで自分1人の場合の不満点や... 2014.08.08 キャンピングカー
道具 道具〜。 車を弄っていく過程で必要なモノが有ります。それは…。道具です!今までは、車にある。ジャッキや一般に使われてる道具で作業をしてきましが、自分が持ってる道具では作業出来る箇所は、限られており作業が出来るところが決まってます。しかも無知ですから…... 2014.08.06 道具
快適化 BADEN ルームランプ交換 純正の光です。かなり暗い感じです。先輩にLEDでルームランプ用を作成依頼して作ってもらいました。慣れてる先輩でも45分も掛かった大作だそうです(≧∇≦)これが完成品です。裏は両面テープを貼ってます。←土台固定の為これを取付て電気を灯してみる... 2014.08.04 快適化
キャンピングカー バンプストップ取付 Uiビークルのバンプストップ注文してたモノが届きました。ジャッキアップします。タイヤを外してから作業開始します。まずは、フロント!○の部分を交換します。①○の部分を交換します。②交換完了①交換完了②リア○の部分を交換します。交換完了フロント... 2014.08.03 キャンピングカー快適化
車 愛車のこだわり! 『よく車を買う時やカスタム(改造)する時に何故か分からないけど拘りがあるよね?』と良く言われます。拘りと言うか…。愛車は、移動出来る部屋と思ってます。基本は、①荷物が積める ②フラットな寝床で寝れる③①と②が同時に出来る。これを基準に選んで... 2014.08.02 車
キャンピングカー 藁をも掴む思いで乗り心地改善計画! 4WDバンプストップ2/4WDリバウンドストップ2/4WDリアリバウンドストップインターネットで検索してみたところリバウンドストップを交換すると乗り心地が改善される。と書いてあったので…。藁をもすがる思いで交換して乗り心地が改善出来るかどう... 2014.07.30 キャンピングカー
キャンピングカー どうもしっくりこない乗り心地 魚釣りの時に魚が釣れないと車の快適化の事が頭に浮かびます。今思ってるのは乗り心地!愛車BADENその仕様は、ノーマル車高で4WD!理由は、魚釣りのポイントへ行く時に凸凹ある場所や未舗装の道路を通過するときに気を使って運転したくない。①リアス... 2014.07.29 キャンピングカー
快適化 エンスタまでの購入の道③ まず…。VE-8Eイモビ対応アダプタエンジンスターター車種別専用ハーネス電池これらを購入して、さぁ〜。取付開始!まずバラバラにして説明書を広げてその2これらの説明書を見ながら取付ていきます。取付たあとは、動作の確認をします。動作の確認が取れ... 2014.07.28 快適化
快適化 エンスタまでの購入の道② そこでエンスタをインターネットで検索したところ、ComtecやYupiteruなどのメーカーの欄が出て来ました。いろんなメーカーを検索して選んだのは…。エンジンスターター - Yupiteru - ユピテルまぁ〜。レーダー探知機もココなので... 2014.07.27 快適化