グルメ

員弁市『博多らーめん半蔵』で豚骨らーめんを食べて来た。

らーめん半蔵の豚骨らーめん!半蔵を通る前から気になっていたらーめん。ようやく食べることができました。三重県 員弁市にある「博多らーめん半蔵」というラーメン屋さん住所:三重県員弁市大安町丹生川久下1838-4大きな地図で見る電話:059478...
EVERY

切磋琢磨!ミニコン取付!!

同じEVERY van車体色:黒駆動方式:4WDこの車は発信する出足が鈍い!出足の鈍さを解消出来ないものかと思い解消出来るモノ探していたところ見つかりました。ミニコン1,メーカーHPに記載内容 とインプレ車種別セッティング概要(SUZUKI...
スマホ

携帯からAndroidに変えたら…。

携帯からAndroidに機種変更する人は多いと思います。今後、どんどん携帯の規模が縮小し、Androidの拡大が予想されています。そんな中、私の家族の携帯の機種変更に昨日付き合って参りました。ハッキリいって使ってみてすぐに操作の仕方がわかり...
キャンピングカー

BADEN 詳細

メーカー名:TOYOTA車種:ハイエース スーパーロング特装車グレード:Toy-Factory製BADEN グランデ 4WD納期:2012(H24).10.26型式:TRH226wエンジン種類:2700ccガソリンミッション:4AT車体色:...
EVERY

EVERY のDIY前の詳細

メーカー名:SUZUKI車種:EVERYグレード:JPターボ4WD納期:2013(H25).10.05型式:DA64 Vミッション:5MT車体色:シルバー燃費:13km/L用途主に片道4kmの通勤に使用!あとは狭い場所での魚釣りこの車を弄っ...
EVERY

EVERY静粛化計画 天井編 その後

天井に制振シートを施工してから雨の日を選んで走行してみると、今まで屋根に当たる雨音が五月蝿く感じてましたが制振シートを貼った事により、雨音の音が殆ど消えたと思います。強い雨の日以外は、フロントガラスに当たる雨音の方が五月蝿く感じるようになり...
快適化

EVERY 静粛化計画

雨の日に運転をすると天井に当たる雨音が五月蝿いと思うことがありませんか?いろいろ調べてみると分かったので紹介したいと思います。用意するものは①ドライバー プラス②ドライバー マイナス③内張剥がし④コーキング剤2本⑤制振シート 20枚⑥コーキ...
快適化

ETC装着

この画像を見て下さい。まだまだハンドルカバー以外見た目は手付かずの状態です。慣らし運転をするまでに煮詰めていきたいと思ってましたが急遽、遠出をすることになり急いでETCを買うことなりまた。買ったETCはコレ!三菱製品です。そして設置場所を考...
日記

お詫び!

前のBlog『気の向くままに書きたいようにかく』usamistyle.netは、当方の不注意で投稿出来なくなりました。こんな感じになります。①管理画面に戻れない。②キャッシュ削除しても無理!③バックアップ不足の為、移行出来ず④知識不足の為、...
日記

クリスマス会!

毎年の恒例の会!?開催場所だけ報告して、この場所に来る?来ない?はその人の自由!!ただ単に、ケーキや食べ物を食べてお酒を飲む会。勿論割勘で!!今回は、こんなケーキです。こんな箱に入っていて取り出すとモンブランのケーキこんな感じです。ツリーは...
日記

断捨離

現在、自分のiPhoneに入ってるアプリ数が、標準アプリを除いて139入ってます。その中には、ただ入ってるだけの使わなくなったアプリや使用頻度が少ないアプリが含まれます。それらのアプリはソフトウェア更新や同期する時にアプリが沢山あると同期に...
スマホ

ギャラクシーノート3 発売 そして…。

今日 発売日だから仕事終わりに早速行きましたよdocomo SHOPへ行った所は此方!docomo shop いなべ店住 所 〒511-0205三重県いなべ市員弁町笠田新田814入って即、ギャラクシーノート3のデモ機を触ってみた。そして…。...