バックパック 【バックパック】グレゴリーテールメイトSとヒップモンキーを使ってみた。 「グレゴリー テールメイトS」容量:8L重量:410gサイズ:39.5W×16H×13Dcmポケットの数:3(外側1/内側2)ジッパー開閉のメインコンパートメント、ジッパー付フロントポケット、 内部のジッパー付メッシュポケットとスリーブポケ... 2021.01.03 バックパック
バックパック 【バックパック】mont-bell メッシュギアコンテナ20をエコバックにしてみた。 手提げの時はジッパー式出し入れ口、バックパックの時はドローコードとSRバックル付き出し入れ口が使えます。しかも入れてる物がメッシュだから見やすい。背負った状態 (空身)前に掛けた状態(空身)このバックパックをエコバックにすることで持ち運びの... 2020.08.30 バックパック
バックパック 【バックパック】街歩き用鞄 グレゴリー コンパス40を買ってみた。 グレゴリー コンパス40シューズが収納出来て大容量!ポケットも沢山あり、なおかつサイドにジュースホルダーも付いてる。こんなバックパックを探していたら見つけました。なんか調べてくうちになかなか購入意欲が湧いてきたバックパックでした。40Lの大... 2020.08.02 バックパック
バックパック 【バックパック】神社仏閣巡りのバックパックまた変えてしまった。これで終わりかも…。 前回選んだバックパックで近場の神社仏閣巡りをしてみましたがどうも使い心地が微妙だったんで新たなるバックパックを探してみることにしました。前回選んだバックパックは、この状態で50Lの容量でした。今回は、予算の関係で20000円縛りで容量50L... 2020.06.10 バックパック
バックパック 【バックパック】神社仏閣巡りのバックパック見つかったかも。 神社仏閣巡り用のバックパックを探してたらこんなバックパックを見つけました。拡張後のサイズの高さが58cmあります。掛け軸が60cmなので、もしかすると掛け軸が入るかもしれないと思い購入することにしました。届いたバックパックがこれです。掛け軸... 2020.03.25 バックパック
日記 【バックパック】迷走してます。神社仏閣巡り用バックパック。どうする? 現在 会社の着替え(旅行の着替え) 神社仏閣巡りの御朱印帳など ZiL NOBLEとLa.Kunn 快適化のメモ 日記を書く 風呂の準備 ガジェット類これらの持ち物を1つのバックパックに入れ持ち運びしてます。今回から掛け軸に御朱印や御詠歌を... 2020.03.11 日記
バックパック 【神社仏閣巡り】リュックの中に入れてる御朱印帳を巾着袋に入れて色分けしてわかりやすくしてみた。 現状のリュック中実の状態です。(写真)わかるのは、青色、赤色、白色の袋のみ。これらしか分からない状態です。実際に中身に入ってのは、神社用御朱印帳(青色)西国三十三所御朱印帳(白色)関西花の寺25カ所御朱印帳(赤色)御詠歌用御朱印帳お城御朱印... 2019.08.15 バックパック神社仏閣巡り
バックパック 街歩き用の鞄。懲りずにまた買ってみた。 通勤用に鞄買ったけど…。少し違ったぞ。凹この記事で書いた鞄を「街歩き用」として使ってみましたが…。どうもしっくりきません。何故、しっくり来ないか考えてみると収納できる容量が小さいのでしっくり来ないと思いました。←財布スマホ×2ガラホ×1車の... 2019.06.12 バックパック日記
バックパック 神社仏閣巡りの用の鞄を変えてみた。 前回までのリュックこれは、防犯、モバイルバッテリーを搭載すると充電できる良いバックだったのですが…。防犯になってるからどうか分かりませんが使い心地が私にはシックリこないので新たに「神社仏閣巡り用のリュック」を探して見ることにしました。探して... 2018.04.08 バックパック日記
バックパック 神社仏閣巡りとお出掛け用のリュックを買ってみた。 今回、重点をおいたのはスリや盗難に強いリュック。容量は、10L以上を探しました。探した結果ClickPack Proになりました。容量17Lこんな箱に、入ってました。出してみるとTSAロックで防犯防止になる。ワイヤーもあるので絡めて置き引き... 2018.01.24 バックパック日記
バックパック 街歩き用のお出かけに鞄を買ったけど…。失敗した。 車中泊するお出かけするならノースフェースの「fouse box pro」鞄で持っていくものはPCポケットWi-Fi着替えiPad pro9.7インチiPhone6s+充電器類おサイフ携帯等を入れて行動すると使い勝手がいいので持ち歩いてますが... 2016.10.22 バックパック日記