神社仏閣巡り 【愛知】郡上八幡城に登城「御朱印」拝受しました。 このお城は、城の近くに駐車場があります。ただし大きい車だと道が狭く通れません。私ダメでしたね。歩いてお城まで行く途中に見えてくる「山内一豊と妻」の像ここから本番です。坂道で片道20分ほどで登れました。城から見た風景「御朱印」郡上八幡城 公式... 2019.10.30 日記神社仏閣巡り
神社仏閣巡り 【愛知】小牧城の城御朱印を貰いました。 小牧城へ行くために私は、小牧の市役所の駐車場に駐車して小牧城に向かいました。小牧城には、15分で行けるコース。45分で行けるコース。60分で行けるコースがあります。私は15分で行けるコースを選択し城御朱印を貰いに行きました。「城御朱印」 2019.10.09 日記神社仏閣巡り
神社仏閣巡り 【滋賀】小谷城戦国歴史資料館にて小谷城「城御朱印」を拝受しました。 小谷城の城御朱印があるのか検索してみたところ、「小谷城戦国歴史資料館」にて「城御朱印」貰えました。300円「城御朱印」小谷城戦国歴史資料館 2019.10.02 神社仏閣巡り
神社仏閣巡り 【愛知】清洲城に登城記念の「城御朱印」を拝受しました。 清洲城が登城記念の「城御朱印」が配布されたと聞いたので行ってみました。「駐車場から」「清洲城周辺案内」「城門」「清洲公園」清洲城から徒歩3分信長の銅像があります。敦盛「清洲ふるさとの館」ここに「城御朱印」があります。店内には登城記念 御朱印... 2019.01.26 神社仏閣巡り
神社仏閣巡り 【静岡】浜松城で登城記念の「城御朱印」を拝受しました。 浜松城公園の駐車場は無料です。駐車場も大きいですが枠が小さいかも。程よく歩きます。坂道も階段も余りキツくないです。「城御朱印」浜松城公園HP 2018.12.23 神社仏閣巡り
神社仏閣巡り 【滋賀】国宝 彦根城へ来訪。「城御朱印」を貰いました。 彦根城前に駐車場が有ります。400円駐車場余り広くないので注意が必要です。観覧料金私はセット券の1200円を購入。やはり、彦根城といえば…。ひこにゃん!!彦根城博物館の所でした。楽勝に登れると思ってましたが、予想より疲れました。笑「御朱印」... 2018.12.19 神社仏閣巡り
神社仏閣巡り 【岐阜】岐阜城の城御朱印 この城御朱印は、ロープウェイ乗り場で貰えます。ここに行くまでは、公園を探索し岐阜城の歴代城主の家紋があるロッカーを見てロープウェイ乗り場へここで城御朱印が買えます。ここは、ロープウェイに乗って岐阜城に行けます。ただ私は、高所恐怖症で断念しま... 2017.12.30 神社仏閣巡り