季節外れ

関西花の寺25

【京都】関西花の寺 第十二番 岩船寺に参拝。「御朱印」「花守り」「御朱印帳」を拝受しました。 結願しました。

※有料駐車場あり300円拝観料 500円紫陽花寺で有名なお寺です。今回季節外れの来訪です。「御朱印」「花守り」「御朱印帳」「結願の証」岩船寺/公式
関西花の寺25

【河内】関西花の寺 第二十五番 観心寺に参拝。「御朱印」「花守り」「御朱印帳」を拝受しました。

※無料駐車場あります。無料駐車場に大きな銅像があり調べてみたところ「楠公さん」でした。楠公さんの首塚は流石に撮れなかった。「楠公さん」初めて、星塚というものを見ました。北斗七星の!「御朱印」「御朱印帳」「花守り」観心寺 公式
関西花の寺25

【兵庫】関西花の寺 第二番 りょう厳寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

※無料駐車場ありここは、季節外れに訪れました。ここは、春は、ミツバツツジ 夏はハスの花の寺です。もし、季節がドンピシャなら池の水面から浮かび上がる季節の花でさぞかし綺麗だったのだろうかと思うほどでした。季節外れなので既にほとんど散ってました...
関西花の寺25

【兵庫】関西花の寺二十五カ所第八番 應聖寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

※ZiL NOBLEで移動してます。このお寺の駐車場へ行くまで道が狭く行きづらい。お寺の看板表示が見えにくいです。私は神社の駐車場に駐めて歩いて3分お寺まで歩きました。「駐車場までの道。徒歩で!」「駐車場」「御朱印」「花守り」應聖寺 公式
関西花の寺25

【兵庫】関西花の寺 第4番 高源寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

ここは、紅葉が綺麗で有名なお寺です。紅葉の季節外れに来訪しました。「惣門」「山門」「仏殿」「多宝塔」「方丈」「御朱印」「花守り」高源寺 公式ここは、景観が綺麗!ただ、足を悪くしてると階段とか登るのが大変!!行ってみて実感しました。
関西花の寺25

【京都】関西花の寺第七番礼書 宝珠山如意寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

「楼門からみた海」「楼門からの風景」ココはネットでは8:00〜17:00までとなってますが御朱印などの納経時間が9:00からになってました。時間外でもお気軽にインターホンを押して下さいの言葉通り8:15に鳴らしましたが反応なし!少しガッカリ...
関西花の寺25

【奈良】関西花の寺 第十九番 長岳寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

「長岳寺全景」長岳寺は、猫で有名なお寺です。この日も3匹の猫に和まされました。「本堂」「御朱印」「花守り」
関西花の寺25

【奈良】関西花の寺 第二十番 石光寺にて「御朱印」「花守り」を拝受しました。

無料駐車場です。そこに行くまでは基本狭い道です。運転に注意です。花守りの季節じゃないのでお薦めの風景が見れませんでした。やはり、時期じゃないので庭の手入れがされてない。一目みて手入れしてるのかな?多分手入れしてない思いました。時期が外れなの...
関西花の寺25

【奈良】関西花の寺 第二十三番 小松山 金剛寺に参拝。「御朱印」「花守り」を拝受しました。

無料の駐車場があります。道路は狭いので対向に注意が必要です。入山料500円「御朱印」「花守り」小松山 金剛寺