愛知

神社仏閣巡り

【愛知】郡上八幡城に登城「御朱印」拝受しました。

このお城は、城の近くに駐車場があります。ただし大きい車だと道が狭く通れません。私ダメでしたね。歩いてお城まで行く途中に見えてくる「山内一豊と妻」の像ここから本番です。坂道で片道20分ほどで登れました。城から見た風景「御朱印」郡上八幡城 公式...
神社仏閣巡り

【愛知】小牧城の城御朱印を貰いました。

小牧城へ行くために私は、小牧の市役所の駐車場に駐車して小牧城に向かいました。小牧城には、15分で行けるコース。45分で行けるコース。60分で行けるコースがあります。私は15分で行けるコースを選択し城御朱印を貰いに行きました。「城御朱印」
神社仏閣巡り

【愛知】犬山にある三光稲荷神社に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。

ここは、Instagramでインスタ映え等と言われる神社です。縁結びでも有名な神社だそうです。ここがインスタ映えだそうです。絵馬「御朱印」「御朱印帳」
居酒屋

【愛知】犬山ローレライ麦酒で地ビールを飲んで来た。

ここは、3種地ビールを90分飲み放題で飲めるお店です。予約しないとすぐに満員になります。今回は、飲み放題をせずに食べに来ました。メニューを見てみると地ビールは、美味しい。寝る場所は、前がRVパークになってるのでそこで一休みしました。
神社仏閣巡り

【愛知】清洲城に登城記念の「城御朱印」を拝受しました。

清洲城が登城記念の「城御朱印」が配布されたと聞いたので行ってみました。「駐車場から」「清洲城周辺案内」「城門」「清洲公園」清洲城から徒歩3分信長の銅像があります。敦盛「清洲ふるさとの館」ここに「城御朱印」があります。店内には登城記念 御朱印...
日記

夜マックいいかも。しかも限定でした。

何気に19:00頃にマクドに来店してみると、こんなのがありました。マクドのサイトを見てみると愛知、岐阜、三重限定だそうです。とりあえず、ビッグマックを注文。ピクルスは普通でした。笑なかなか肉肉しい。他にチキンタルタあとセットMを注文。食べて...
神社仏閣巡り

【愛知】三河國一之宮 砥鹿神社「御朱印」&「御朱印帳」

愛知県豊川市にある三河國一之宮「砥鹿神社」「御朱印」「御朱印帳」「楼門」楼門の上を見ると「拝殿」恵比寿神社この日、節分で屋台も出て賑わってました。
神社仏閣巡り

【愛知】一宮にある真清田神社に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。

「御朱印」「御朱印帳」ここは、尾張国一之宮の真清田神社だそうです。何も知らずに国府宮神社からここへ訪れました。真清田神社楼門拝殿服織神社←はとり神社(ここは縁結びの神様だそうです。)八龍神社ここの池は何故か写真を撮ったらダメな気がして撮影し...
神社仏閣巡り

【愛知】稲沢にある国府宮神社(尾張大國霊神社)で参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。

裸祭りで有名な国府宮神社(尾張大國霊神社)を参拝に来ました。私が最初に思った無知な感想は、街中に神社があるんだ〜。が最初の感想でした。有名な神社仏閣は周りに森林があると思ってたのでこの感想です。【御朱印】鳥居楼門正門から見て左側【御朱印帳】...
神社仏閣巡り

【愛知】祖父江にある善光寺 東海別院に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。

戒壇巡りで有名なお寺。善光寺 東海別院「極楽をこの世で拝める善光寺」と言われています。【御朱印】善光寺の隣にある根福寺も御朱印が貰えたの拝受しました。双蓮山 善光寺 信州善光寺の別院寝釈迦像ペット供養御本尊は、善光寺如来様善光寺独特の一光三...
神社仏閣巡り

【愛知】豊川にある豊川稲荷で参拝し「御朱印」「御朱印帳」頂きました。

稲荷さんは神社系列だと思ってましたがここはお寺でした。【円福山 豊川閣 妙厳寺】と称し、曹洞宗の寺院です。豊川稲荷公式ホームページ駐車場は、正門から300mの所にあり有料駐車場です。千本のぼり霊狐塚稲荷だから赤い鳥居が沢山並んでると思ってま...
神社仏閣巡り

愛知の津島にある龍渕寺で御朱印を頂きました。

「りゅうえんじ」と読みます。←私読めませんでした。ここは御朱印に力を入れてるお寺と聞き拝受しに訪れました。最初見た感じは、普通の家かな?と思いましたが…。近くまで来てよく見てみると曹洞宗 龍渕寺の表札が見えました。本堂内は