日記

神社仏閣巡り

山梨県にある北口本宮富士浅間神社へ参拝。【御朱印】と【御朱印帳】

御朱印は、諏訪神社の御朱印も一緒に頂きました。 北口本宮富士浅間神社は、武田信玄に由来があるとわかり訪れました。 この参拝前に、武田神社へ参拝したのでここも訪れ参拝したい思いが強かったので訪れました。 ご神木は、とにかく太くて大きくて神々し...
神社仏閣巡り

【山梨】 武田神社へ参拝。御朱印と御朱印帳

山梨県甲斐国、武田信玄を祀る武田神社です。 御祭神は武田信玄公 人は城 人は石垣 人は堀 情は味方 仇は敵なり この言葉は有名です。 百鬼丸さんデザインの御朱印 御朱印 御朱印帳 拝殿 神橋
日記

【オフ会】7/15-16のJBのオフ会へ参加。道の駅なるさわで集まってから富士眺望の湯ゆらりでご飯

今回もJBのオフ会にメンバーのかたに誘って頂き参加することにしました。 参加メンバーは、 (参加表明順) 1.のぶちゃんご夫婦 2.ミンミンご夫婦 3.ゼロⅡご夫婦 わんこ 1匹 4.コウさん 5.くろちゃんご夫婦 6.usami君←私 7...
神社仏閣巡り

御朱印に興味を持ち御朱印と御朱印帳集めを始めました。

御朱印とは、「記念スタンプ」とは違い、寺社の職員や僧侶、神職などが押印する。単に印を押すだけでなく、その下に墨書で寺社名や参拝日などが書かれ、その墨書も含めて「朱印」と呼ばれるもので、押していただく朱印は単に神社名である場合もあるし、神璽(...
日記

モスバーガー菰野店で「にくにくにくバーガー」を食べてみた。

なんか実家に帰って来た時にTV番組でモスバーガーの没メニューを試食してるところを見ました。 その中で 「にくにくにくバーガ」が選ばれました。 その食べれる期間は、21日〜27日まで。 期間限定の食べ物なので食べたいと思い早速、食べに行くこと...
日記

【残念】カレーラーメンを食べに「ラーメン太道」に行ったら…。

ラーメン太道にカレーラーメンを食べに行きました。 このお店は、毎月1回は必ず食べに来るお店です。 私の中ではこのお店は、「煮干豚ラーメン」と「カレーラーメン」と「赤まぜそば」この3種類のどれかを必ず注文して食べてますが今回、蒸し暑いのでカレ...
日記

とあるおっさんの近鉄四日市駅付近での夜ご飯の食べ方

基本、近鉄四日市駅付近で夜ご飯を食べるのは月2回あります。それも次の日が休みの時に! 食べる場所は決まってませんがその時に食べたい所に行きます。 ただ、食べたい所に行くと美味しい食事には満足しますが何故か物足気なく感じます。 それは…。 最...
日記

やってしまった。同じものを沢山食べたいと思ったばかりに…。

ときたま、同じものを沢山食べたい時がありませんか? 私は、そんな時がありました!! 何が沢山食べたくなったかって? それは…。 牛タンです。 ぶ厚い牛タンをガッツリ食べたいので食べれるお店を探してたところ「和ビストロ園」というお店が食べれる...
日記

快適化を考える為にバンテック愛知へ

店前は、今日納車のZiL NOBLEが止まってました。 新型カムロード 2WDのディーゼル ぱっと見た感じは、 ibox搭載 LED ヘッドライト ランチョサスペンション サイクルキャリア 外側外部出力 車高灯 楽ナビ 内部は、サイドテーブ...
日記

夏じゃないけど…。暑い日の主食など

まだ6月ですが暑い日があります。 その時に、体を動かしていたり外に居ると暑さに当てられてご飯が食べたくない状態になります。 私の場合は、ご飯を食べると口の中の水分が取られる感じがして水分を補充しながら流し込まないと食べれません。 ただ…。 ...
日記

あいちキャンピングカートレンド 2017にて②

①の続きです。 2つ目は、 理想のMy CAMPING CARという記事を書きましたが、その理想を実現してくれるビルダーがありました。 そのピルダーは、日本特種ボディです。 Be-camに強い信頼と自信を持って勧めるビルダーです。 Be-c...
日記

あいちキャンピングカートレンド 2017にて①

今回このイベントに来た理由は、2つあります。 1つは、軽キャンパーのキャブコンを見てみること。 遊び用の車がキャンピングカーだと、通勤と狭い道を行くのは軽キャンパーか軽SUVのどちらか所有してたほうが便利だよね?軽キャンパーの方いいかも?と...