神社仏閣巡り 【和歌山】熊野本宮大社に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を授かりました。 無料駐車場があります。ここは、いろんな人が訪れてる場所でした 。拝殿に入るとこれまでの雰囲気とかわり、凛とした空気が纏われてました。このポストは機能してます。ここから投函出来ます。ここから拝殿に入ります。入ったら空気が凛としてガラリと変わり... 2018.08.26 神社仏閣巡り
神社仏閣巡り 【和歌山】熊野速玉大社に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を授かりました。 「拝殿」「パロラマ」弁慶!?「楼門」「御朱印」「御朱印帳」熊野速玉大社公式サイト→ココ熊野三山の1つです。無料駐車場があり、そこに駐車しました。この熊野速玉大社は、熊野那智大社を参拝してすぐに訪れました。前情報を見なくて熊野那智大社みたく階... 2018.08.25 神社仏閣巡り
西国三十三所 【和歌山】熊野那智大社と青岸渡寺に参拝。「御朱印」「御朱印帳」を授かりました。 西国三十三カ所 一番←青岸渡寺熊野三山の1つ←熊野那智大社今回、西国三十三カ所の青岸渡寺と熊野三山の那智大社を参拝しようかと検索してみたところ隣接していることが分かり嬉しかったです。笑何故なら、467段の階段これを登るのがツライからです。那... 2018.08.22 神社仏閣巡り西国三十三所
西国三十三所 【和歌山】紀三井寺に参拝。「御朱印」を授かりました。 西国三十三カ所 第二番このお寺、無料の駐車場があります。軽自動車3台位の←自分調べあとは、有料駐車場です。「本堂」「本堂」「御朱印」「御詠歌」「スタンプラリー」「身代わり御詠歌」「身代わり御朱印」紀三井寺ホームページ 2018.08.21 西国三十三所
関西花の寺25 【和歌山】関西花の寺 第二十四番 易産山 子安地蔵寺を参拝。「御朱印」「御朱印帳」を拝受しました。 藤の花が綺麗なお寺です。今回訪れたのは季節外れで見事な藤が見れず残念でした。関西花の寺 二十三番門からのパノラマ「本堂」「心華帖」「御朱印」「花守り」「御朱印帳」子安地蔵寺 公式 2018.08.20 関西花の寺25
西国三十三所 【和歌山】粉河寺にて参拝。「御朱印」を授かりました。 西国三十三カ所 三番このお寺に行こうとして駐車しようとしたら全て有料でした。←自分調べ「スタンプラリー」粉河寺、紀三井寺、青岸渡寺、熊野那智大社のスタンプラリー「御朱印」「御詠歌」粉河寺ホームページ 2018.08.19 西国三十三所
居酒屋 ホテル浦島の館内にある「海つばめ」 ここは、18:00から営業するお店です。その時間前にも店内に入れません。しかも入って早々、満員御礼なるお店です。今回オススメは、※要予約が必要の「まぐろ膳」この値段でこのボリューム!お得感満載でした。しかも3人で来店したので「カマの塩茹」の... 2016.02.07 居酒屋
車中泊 【車中泊】和歌山 那智勝浦港 まぐろ祭りがある。駐車場も無料で良いところと聞いてさっそく行って来ました。止める駐車場は、こちら!ズームをしてみるとここの桟橋全部駐車場です。トイレと水場があります。トイレもある。私が来た時は、ほぼキャンカーで埋め尽くされてました。しかも発... 2016.02.03 車中泊