ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】バゲージ ロック変更 かなり、面倒くさがりやな私。両側とも鍵を回してバゲージを開けるのが面倒どうなので。バゲージを押しながら鍵を回して開けるので。拡大なんか良い案がないかとキャンピングパーツセンターの雑誌を見てたらありました。ツイストロックこの取付もエアサス装着... 2018.02.17 ZiL Nobleの軌跡快適化快適化詳細一覧
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】エアサスを装着したい。お店を調べてみた。 ベース車は、ダイナで1.25tしかないのに3t近いシェルを載せるから。尻さがりのになります。特に4WD!?リーフスプリングが機能してないので乗り心地が悪く感じます。リーフスプリングの機能を普通にするために、エアサスを装着したほうが乗り心地が... 2018.02.04 ZiL Nobleの軌跡
ZiL Nobleの軌跡 【ZiL NOBLE】バッテリー上がってしまった。 言い訳をしますと…。車中泊は、かなりしてると思います。友達宅に遊びに行くときも友達宅に寝ると思うことがあればZiL NOBLEで移動してました。そんな状態なのでバッテリー上がりはないと思ってました。今回も、実家で車中泊してから車庫に車を入れ... 2018.01.31 ZiL Nobleの軌跡
ZiL Nobleの軌跡 スタッドレスタイヤとホイール交換+α 私は、スチールホイールに拘ります。その理由は、私は1度載せた荷物は降ろさないタイプなので…。積載量が増加し重量が増えます。その結果、ホイールや足元に負担を掛けてしまいハイエース キャンピングカーの時代は、アルミホイールで荷物を積んでましたが... 2017.12.02 ZiL Nobleの軌跡
オートキャンプ場 バンテック愛知 オフ会 in マキノ高原 キャンプ場② 今回のオフ会で私のZiL NOBLEの快適化の参考になるものが沢山ありました。まず、シーケンシャルウインカーシーケンシャルウインカー 両側車幅灯それと、前日にブロガーさんのブログのネタを応用して整理整頓してオフ会に参加しました。多少、オリジ... 2017.11.01 ZiL Nobleの軌跡オートキャンプ場快適化
ZiL Nobleの軌跡 ZiL NOBLEでの私の真冬の車中泊のしかた。 ZiL NOBLEは、リアにダブルベッドありそこで私は寝てます。人によってはFFヒータを付けたまま寝る人が居ますが私はFFヒータを切って寝ます。FFヒータを切って寝るとハッキリいって寒いです。寒いから…。暖かくして寝る為に色々考えてみました... 2017.10.28 ZiL Nobleの軌跡車中泊車中泊道具
ZiL Nobleの軌跡 ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方③ 完結篇 ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方① お試し編ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方② 実践編これまで2記事も書いてきた「ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方」今回の記事で自分なりの完結編です。前の記事で... 2017.08.09 ZiL Nobleの軌跡快適化日記
ZiL Nobleの軌跡 ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方② 実践編 前回の「お試し編」での装備を実際に試してみました。結構な頻度で実験してる道の駅 ○○の里 ここは、近場に○○の湯があるし余りに民家が少ない道の駅なので利用してます。ちなみに試した時は車中泊してません。現在の温度30度 時刻は15:00この時... 2017.08.02 ZiL Nobleの軌跡キャンピングカー快適化
ZiL Nobleの軌跡 ZiL NOBLEが納車されて1年が経ちました。 2016年07月29日にZiL NOBLEが納車されてから1年経ちました。ほぼフル装備が標準が売りのZiL NOBLEは、あまり装備には不満がありませんでした。私の拘り以外。トイレはもちろん、温水ボイラーも標準装備。トリプルバッテリーとエア... 2017.07.29 ZiL Nobleの軌跡キャンピングカー
ZiL Nobleの軌跡 ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方① お試し編 最近の夏はとくに暑い!!ZiL NOBLEはエアコン標準装備ですが…。エアコンをつける時、基本 私は、冷蔵庫は常時ONにしてます。←クーラー使用時も!基本メーカーが設定しているオススメ温度設定は28度に対して自分が温度設定してる温度設定は2... 2017.07.23 ZiL Nobleの軌跡快適化快適化詳細一覧
神社仏閣巡り 【三重】四日市市にある鳥出神社で御朱印を拝受しました。 三重県北勢地域に伝わる捕鯨行事のうち、富田地区では鳥出神社の祭礼において、逃げまどう鯨を鯨船でおいかけ銛でしとめる様子を再現し、豊漁と町の安全を祈願しています。江戸時代後期に創始されたと考えられているこの行事は、平成9年12月に国指定重要無... 2017.07.15 神社仏閣巡り
ZiL Nobleの軌跡 ZiL NOBLE 外で電機を使いたい外部出力取付けと同色化 外で電機を使いたい時が有りませんか?そんな時は、扉を開けて室内のコンセントから延長コードを引っ張ってきて使ってますが扉を開けてると虫が室内に入って来るのです。入って来た虫を退治するのに、かなり時間がかかります。キンチョールとかワンプッシュで... 2017.06.11 ZiL Nobleの軌跡快適化快適化詳細一覧