クールコンプシステム
2016/07/02
何時も購読してるBlogで
『Toy-Factoryスタッフ ブロク』で気になってる記事がありました。
その記事とは『クールコンプシステム』に関する記事です。
その気になる記事の内容はコレ。
①ついに!ついに!!ついに登場!!!
②クールコンプシステム大好評です。
この記事を読んで思ったことは、『クールコンプシステム』って何?
多分、エアコン搭載車のことかな?と思いつつどんなモノなのかを確認する為にやって来ましたToy-Factory岐阜店へ
そこで従業員の方に「クールコンプシステム」の事を聞いたところ、やはりエアコン搭載車の事でした。
今回デモ車としてあったのはBADENのエアコン搭載車です。
これがエアコン搭載する前の内装
エアコン搭載車の内装
違和感が無く搭載されてます。
連続運転時間は、エアコンのECOモードで約4時間
エアコンの温度設定を低温で強風などにすると約2時間
使える事がわかりました。
寝る時は真近でエアコンの風に当たると寒く
一段下がった所にあるシートをベット展開して寝た方が快適に寝れる事が分かりました。
こんな感じに!
こんな使い方もあります。
例えば、ベンチレターで暑い熱気を外に放出してからエアコンをECOモードで運転すると冷たい冷気がすぐに室内に広がるので早くから冷気を受ける事が出来ます。
暑い日の寝苦しい夜にこのクールコンプシステムは、救世主となるかも知れません。
関連記事
-
-
BADENが進化する為に預けに!
7月中旬に秘密基地2の快適化する為に部品を予約してあった部品が届いたので取付する …
-
-
【ZiL Noble】ブレーキホース交換してみた。
ブレーキホース! 純正のブレーキホースとステンレスメッシュの2種類有ります。 そ …
-
-
ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方③ 完結篇
ZiL NOBLE 2017年夏の車中泊のやり方① お試し編 ZiL NOBLE …
-
-
【ZiL NOBLE】少し外観を変える為に準備をしよう。
顔面とサイドマーカーとサイドバーを変えるために少し少しずつ部品を買ってます。 フ …
-
-
左側サイドミラー後方確認 改善
左側サイドミラーだけじゃ左側が確認しづらいのでセフティーサイドミラーを付けても左 …
-
-
待ちわびた商品が…。
10:30頃にクロネコヤマト宅急便で代引き払いのモノが来ました…。 これを発注し …
-
-
カムロード バランスパネル塗装
カムロードのある部分を塗装しようと思ってた箇所があります。 それは、フロントグリ …
-
-
La.Kunn 快適化 スペーサー幅変更で横風対策してみた。プラス泥除け
現状La.Kunnは、 6cmリフトアップ スペーサー30mm タイヤ155/R …
-
-
ZiL NOBLE 快適化 デイライトとライト関係
まずは、デイライト! 装着前 このデイライトを装着してみることに。 これを装着し …
-
-
【La.Kunn】乗り心地を良くするために…。
1ヶ月乗って思ったことは乗り心地の悪さです。 車体が重いからバネが伸びきった状態 …
- PREV
- EVERY ルームランプ交換
- NEXT
- 一蘭 岐阜店