クールコンプSystemと蚊帳取付で進化したぜ〜
2016/07/02
前の記事で「進化するぞ〜い。BADEN暑さ対策の為に預けに来た」で預けていた愛車を引き取りに来ました。
預ける前の写真の画像です。生活感が滲み出てる状態になってます。
これが取付後、こんなんになります。
違いは分かりますか?
取り外されたモノはこれです。
分かりますか?(笑)
正解は、ここです。
ここを外してクールコンプSystemを取付ました。
(≧∇≦)
あっ!
もう一つ有りました。スペアタイヤです。
スペアタイヤが入ってた空間が室外機を置く場所になったのでココも取り外されました。笑
今回のクールコンプSystemと蚊帳を取付たことにより
「夏の暑さで車中泊での寝れない状態」
や
「虫が車内に入って来て羽音で寝れない状態」
が回避されました。
ただ寝るとき以外は、何らかの涼の取り方が必要だと感じました。
理由は、フル充電MAX状態でECOモードで4時間しか起動出来ない。強風で低温なら2時間でバッテリーが空になります。
それを別の手で克服出来ないかなと思ってます。
おわり
関連記事
-
-
【ZiL NOBLE】TDI tuning
まず!助手席をレカロシートに交換してる人は作業する前にレカロと外さないと交換出来 …
-
-
【ZiL NOBLE】そろそろこれを着けるしかないのか…。
車を運転中に坂道があり、それを上ろうとすると急激に遅く感じませんか? 登坂車線道 …
-
-
【ZiL NOBLE】現状の不満点
ほぼ、一人で住み込んでる私の移動出来る部屋(家)。 ほぼ、不満な所は有りませんが …
-
-
Uiコンフォートショックアブソーバーセットアップ(調整)
uiコンフォートショックを取付たことにより8段階の調整が出来る様になりました。 …
-
-
【La.Kunn】納車待ち②納車前に買ってみる装備を買ってみた。1
前回の記事:納車前に買ってみる装備を考えてみる。 この記事を載せてから、ショップ …
-
-
クールベール
夏の暑い陽射しや紫外線が痛い。 クーラーや暖房を効きやすくしたい。 フロントガラ …
-
-
【La.Kunn】エントランスにキーレス付けてみた
La.Kunnは、エントランスドアを施錠する時に鍵で施錠してます。 ただ、運転席 …
-
-
テーブルよ!テーブルよ!!
車で飲み物を飲みかけでテーブルの上に置いてある時に、知らずに飲み物に当たって飲み …
-
-
【ZiL NOBLE】少し外観を変える為に準備をしよう。
顔面とサイドマーカーとサイドバーを変えるために少し少しずつ部品を買ってます。 フ …
-
-
【La.Kunn】リフトアップも良いかもしれない。
La.Kunnは、標準の車高でも25000mmあり立体駐車場は入れません。 ※リ …
- PREV
- 四日市にある白熊ラーメンで「海老塩ラーメンを食べて来た」
- NEXT
- いろいろ模索中〜。電気供給 編
Comment
[…] 41.クールコンプSystemと蚊帳取付 […]