グランドエフェクター取付
2016/07/02
グランドエフェクター
ディフューザーみたいな物で フロア下の空気の流れを整流しダウンフォースを発生させ走行安定性を向上させるパーツです
こんな具合に
空気の流れかた
グランドエフェクターの効果
■
横風の影響を受けやすい高速道路、雨、雪など悪条件の路面でも、ダウンフォースによりタイヤを路面に押しつけるパワーが発生。強力な接地力が安定感、グリップ感を大幅にアップ。より安全で快適なドライブを実現します。
■グランドエフェクター装着車■
フロア下に流れ込んだ空気は、グランド
エフェクターによって整流され、スムー
ズにボディサイドに流れます。この流れ
によってクルマを押し上げる原因となる
空気が流れ込みにくくなり、路面に
引き着けられるような力が働きます。
装着するとこんな感じに風が向くみたいです。
■グランドエフェクター非装着車の場合■
フロア下に流れ込んだ空気は、フロアの
凹凸にぶつかりスムーズに流れません。
この空気溜まりがクルマを押し上げる
力として働き、フワツキ、接地感の低下
フラツキの原因になってます。
今回は、前と後の前後に付けました。
パッケージ
取付後の写真
装着後のインプレは、また次の記事で書きたいと思います。
関連記事
-
-
【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-完結編-
LEDヘッドライトとウインカーLED化にする為の部品とハーネスが届いたのでLED …
-
-
BADENにリアゲート イージークローザーが遂に来たーーー。
今まではリアゲートを閉める時に腕に力を込めてリアゲートを下ろさないと上手に閉まり …
-
-
クールコンプシステム
何時も購読してるBlogで 『Toy-Factoryスタッフ ブロク』で気になっ …
-
-
【La.Kunn】助手席側シート加工…。(汗)続き
前の記事→運転席側レカロ取付、助手席側加工…。(汗) 前の記事にてシートをリクラ …
-
-
バンテック愛知 オフ会 in マキノ高原 キャンプ場②
今回のオフ会で私のZiL NOBLEの快適化の参考になるものが沢山ありました。 …
-
-
【ZiL NOBLE】ブレーキが怖いどうしようか…。
ブレーキをかけてから止まるまでの制動距離に2年かけてようやく慣れてきたかなぁ〜と …
-
-
【ZiL NOBLE】初めての車検+α
7月24日に車検が切れてしまうので車検をしてもらおうと思いどの車屋に出そうか悩ん …
-
-
【ZiL NOBLE】フロントバンパー取付難しい。②
前回の記事→フロントバンパー取付難しい。① 完結編です。 あれからトヨタディーラ …
-
-
【ZiL NOBLE】発電機が故障?もしかして初期不良?②終
不調の原因がわかりました。 ビルダーさんが調べてみたところ、発電機内のインバータ …
-
-
ZiL NOBLE快適化 内装編
この内装編は、ブログ「勝手気ままなくるま旅・第二章〜」の内容をかなり参考にして真 …
- PREV
- グランドエフェクター取付 後日談とインプレ
- NEXT
- UP by JAWBONEを購入。
Comment
[…] 31.グランドエフェクター取付 […]