グランドエフェクター取付
2016/07/02
グランドエフェクター
ディフューザーみたいな物で フロア下の空気の流れを整流しダウンフォースを発生させ走行安定性を向上させるパーツです
こんな具合に
空気の流れかた
グランドエフェクターの効果
■
横風の影響を受けやすい高速道路、雨、雪など悪条件の路面でも、ダウンフォースによりタイヤを路面に押しつけるパワーが発生。強力な接地力が安定感、グリップ感を大幅にアップ。より安全で快適なドライブを実現します。
■グランドエフェクター装着車■
フロア下に流れ込んだ空気は、グランド
エフェクターによって整流され、スムー
ズにボディサイドに流れます。この流れ
によってクルマを押し上げる原因となる
空気が流れ込みにくくなり、路面に
引き着けられるような力が働きます。
装着するとこんな感じに風が向くみたいです。
■グランドエフェクター非装着車の場合■
フロア下に流れ込んだ空気は、フロアの
凹凸にぶつかりスムーズに流れません。
この空気溜まりがクルマを押し上げる
力として働き、フワツキ、接地感の低下
フラツキの原因になってます。
今回は、前と後の前後に付けました。
パッケージ
取付後の写真
装着後のインプレは、また次の記事で書きたいと思います。
関連記事
-
-
スタッドレス用Wheel購入
KOMA2とダンロップのスタッドレス 195/80/R15 ハブ径も合わないし、 …
-
-
【ZiL NOBLE】11月3日-11月4日のバンテック愛知・京都合同オフ会までに少し快適化したい。
サブバッテリーが逝って交換したものの…。 サブバッテリーが逝ったのは想定外だった …
-
-
【La.Kunn】乗り心地を良くするために…。
1ヶ月乗って思ったことは乗り心地の悪さです。 車体が重いからバネが伸びきった状態 …
-
-
La.Kunn 快適化 スペーサー幅変更で横風対策してみた。プラス泥除け
現状La.Kunnは、 6cmリフトアップ スペーサー30mm タイヤ155/R …
-
-
【ZiL NOBLE】スッテプスカート取付
どうもこの角度からの見栄え悪く感じます。 そこでステップスカート ボトルオンで取 …
-
-
クールコンプSystemと蚊帳取付で進化したぜ〜
前の記事で「進化するぞ〜い。BADEN暑さ対策の為に預けに来た」で預けていた愛車 …
-
-
【ZiL NOBLE】2018夏の車中泊のやり方③実践までの準備(私ではこれ以上むり)
前回の記事→コチラで室内のスイッチで発電機のセル化(ON・OFF)が出来るお店を …
-
-
【La.Kunn】リフトアップも良いかもしれない。
La.Kunnは、標準の車高でも25000mmあり立体駐車場は入れません。 ※リ …
-
-
【ZiL NOBLE】「快適化」3連発!③ドックライト取り付け
V社のオプションの「ドックライト」を点灯してるのをみるとなんか…。暗い感じがしま …
-
-
【ZiL NOBLE】車高灯つけてみた。
まず、バンテック愛知に車高灯を付けることが出来るかどうか確認しました。 その返答 …
- PREV
- グランドエフェクター取付 後日談とインプレ
- NEXT
- UP by JAWBONEを購入。
Comment
[…] 31.グランドエフェクター取付 […]