フロントスタビと強化トーション交換+α
2016/07/02
ジャッキアップして
馬をかましてから作業をします。
交換するものはコレです。
トーションバー
左:純正 右:uiの強化トーション
フロントスタビ
左:純正 右:uiのフロントスタビ
安全カバーを外してからの作業でした。w
これで旋回や乗り心地が変わるはずです。多分・・・。
7:30から作業を開始して作業終了11:30までの4時間の作業時間でした。
フロントスタビ取付後
強化トーション取付後
取付後の走行インプレは、また別の記事で載せます。
この取付作業の時に、フロント80cm リア78cmとの尻下がりの状態だったのでトーションを調整してみることにしました。
トーションの調整はトーションを締めたり緩めたりして車を少し動かしてメジャーで高さを計測しながら調整しました。
その結果
フロント79cm リア78cmまで整えることが出来ました。これ以上は下げると色んな箇所に影響が出ると思うので止めようと思ってます(笑)
ただ、トーションを調整して分かったのはフロントを下げるとリアも少し下がる事が分かりました。
関連記事
-
-
【La.Kunn】納車待ち②納車前に買ってみる装備を買ってみた。1
前回の記事:納車前に買ってみる装備を考えてみる。 この記事を載せてから、ショップ …
-
-
名古屋キャンピングカーフェア2019 springへ行って来た。
今回ZiL NOBLEで会場へ行ってみました。 キャンピングカー専用駐車場があり …
-
-
バーデン改善計画案
名古屋キャンピングカーショーでトイファクトリーのブースでトイキャン(トイファクト …
-
-
進化するぞ〜い。BADEN暑さ対策の為に預けに来た。
とうとうコレを取付する為に、Toy-Factoryに預けに来ました。 ここで証明 …
-
-
バーデン 嫁ぐ準備
メールにてあと2週間位で納車されますとの連絡があってから数日後バーデンは嫁ぐ準備 …
-
-
BADEN 横風対策
高速運転してると横風に煽られ横にズレる時がありませんか? 背の高い車や1BOX車 …
-
-
BADEN 本当の使い勝手の良さを求めて!
BADEN-G 釣りやお出掛けする時に何時も不満点や気付いたことを箇条書きに書い …
-
-
BADEN 本当の使い勝手の良さを求めて② -1
BADEN-G 前回の「本当の使い勝手の良さを求めて」の記事の時は、私個人の思っ …
-
-
あいちキャンピングカートレンド 2017にて②
①の続きです。 2つ目は、 理想のMy CAMPING CARという記事を書きま …
-
-
【ZiL NOBLE】FFヒーターの調子が悪い。気のせいかな?
バンテックのオフ会が長野県の駒ヶ根でありその会場にて寒くなってきてFFヒーターを …