だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

ミラー自動格納 後編

      2016/07/02

「ミラー自動格納 前編」からの続きです。
思案に思案を重ねシュミレーションを重ねた結果は、①のキーロックで格納 キーアンロックで展開にしました。

取付前

道具を準備して

内張を外し配線剥き出し状態にします。


配置図と配線図を参考にして取付ます。←配置図が有るのと無いのでは作業時間が、かなり変わります。

リレーを取付ます。
○の所です。

リレーを取付たあと動作の確認をして終わり。

あとは元に戻します。

ミラー自動格納リレー取付後の動作

 - 快適化 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

【ZiL NOBLE】ほんの少しの快適化。

前の記事:11月3日-11月4日 バンテック愛知・京都合同オフ会に向けてネットシ …

【La.Kunn】スペーサー30mm着けてみた。

最初車屋にある15mmのスペーサーをはめて安定性を得ようとしましたがハマらず。 …

EVERY レカロシート取付

丁度、良いタイミングでレカロシートが手に入ったので取付てみることに。 まず、エブ …

カムロード  バランスパネル塗装

カムロードのある部分を塗装しようと思ってた箇所があります。 それは、フロントグリ …

BADENにリアゲート イージークローザーが遂に来たーーー。

今まではリアゲートを閉める時に腕に力を込めてリアゲートを下ろさないと上手に閉まり …

La.Kunn 快適化  スペーサー幅変更で横風対策してみた。プラス泥除け

現状La.Kunnは、 6cmリフトアップ スペーサー30mm タイヤ155/R …

【ZiL NOBLE】バゲージ ロック変更

かなり、面倒くさがりやな私。 両側とも鍵を回してバゲージを開けるのが面倒どうなの …

【ZiL NOBLE】デュトロ ルームランプ交換

最初は、ルームランプをLEDを爆光に変えて十分な明るがあり不満はありませんでした …

【B】レカロシートに誘われて…

車を運転しても最近疲れるなぁ〜。 レカロシートやブリッドシートを取付して使用する …

構想?感想?通勤快速EVERY進化論!?

このキャンパー見てください。 モビリオ キャンパーです。 それとこれはEVERY …