ミラー自動格納 後編
2016/07/02
「ミラー自動格納 前編」からの続きです。
思案に思案を重ねシュミレーションを重ねた結果は、①のキーロックで格納 キーアンロックで展開にしました。
取付前
配置図と配線図を参考にして取付ます。←配置図が有るのと無いのでは作業時間が、かなり変わります。
リレーを取付ます。
○の所です。
リレーを取付たあと動作の確認をして終わり。
あとは元に戻します。
ミラー自動格納リレー取付後の動作
関連記事
-
-
BADENにリアゲート イージークローザーが遂に来たーーー。
今まではリアゲートを閉める時に腕に力を込めてリアゲートを下ろさないと上手に閉まり …
-
-
ZiL NOBLE快適化 ナビ取付
前回「自分なりのナビ選び」の記事から、暫くたってからもどちらも甲乙つけがたくどれ …
-
-
グランドエフェクター取付 後日談とインプレ
今回は大変でした。 ジャッキアップしてグランドエフェクターを取付ける為に潜って作 …
-
-
【ZiL NOBLE】ほんの少しの快適化。
前の記事:11月3日-11月4日 バンテック愛知・京都合同オフ会に向けてネットシ …
-
-
【ZiL NOBLE】2018夏の車中泊のやり方③実践までの準備(私ではこれ以上むり)
前回の記事→コチラで室内のスイッチで発電機のセル化(ON・OFF)が出来るお店を …
-
-
ドライブレコーダーを取付
今回これを取付ます。 本当は、シガーソケットに差し込むだでドライブレコーダーは作 …
-
-
左側サイドミラー後方確認 改善
左側サイドミラーだけじゃ左側が確認しづらいのでセフティーサイドミラーを付けても左 …
-
-
【ZiL Noble】ブレーキホース交換してみた。
ブレーキホース! 純正のブレーキホースとステンレスメッシュの2種類有ります。 そ …
-
-
テレビ&車載用地デジチューナー取付
車中泊をする時に車内でテレビが見たいのでまず、「車載用地デジチューナー4×4」W …
-
-
【ZiL NOBLE】スッテプスカート取付
どうもこの角度からの見栄え悪く感じます。 そこでステップスカート ボトルオンで取 …
- PREV
- ミラー自動格納 前編
- NEXT
- もしかして、自分は雨男?