だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

ミラー自動格納 後編

      2016/07/02

「ミラー自動格納 前編」からの続きです。
思案に思案を重ねシュミレーションを重ねた結果は、①のキーロックで格納 キーアンロックで展開にしました。

取付前

道具を準備して

内張を外し配線剥き出し状態にします。


配置図と配線図を参考にして取付ます。←配置図が有るのと無いのでは作業時間が、かなり変わります。

リレーを取付ます。
○の所です。

リレーを取付たあと動作の確認をして終わり。

あとは元に戻します。

ミラー自動格納リレー取付後の動作

 - 快適化 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ほんのささいな快適化

車中泊をする時に電機を切りFFヒータも切って部屋を暗くして寝てますが、ここ5回位 …

【La.Kunn】暑すぎる。この手しかないのか…。①

最近、暑い日が続いてます。 La.Kunnで寝る時は、網戸にしてMaxFanから …

【ZiL NOBLE】少し外観を変えてみた。

《フロントリップスポイラ》 品番:52102-3707-0A(ステー含まず) 最 …

Uiコンフォート ショックアブソーバー交換とリアスタビライザー取付

ジャッキアップしてタイヤを外してからショックアブソーバーを交換します。 ※ジャッ …

【ZiL NOBLE】2ndシートを外してみた。只今、妄想中

ZiL NOBLEの2ndシートの背もたれを外しました。 前までは使わないので倒 …

構想?感想?通勤快速EVERY進化論!?

このキャンパー見てください。 モビリオ キャンパーです。 それとこれはEVERY …

リアスタビライザー装置後のインプレ

今回BADENに取付たのはコレです。 リアスタビライザー これを取付た後の姿はコ …

EVERY レカロシート取付

丁度、良いタイミングでレカロシートが手に入ったので取付てみることに。 まず、エブ …

バンテック愛知 オフ会 in マキノ高原 キャンプ場② 

今回のオフ会で私のZiL NOBLEの快適化の参考になるものが沢山ありました。 …

【ZiL NOBLE】ヘッドライトを交換してみた。-完結編-

LEDヘッドライトとウインカーLED化にする為の部品とハーネスが届いたのでLED …