だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

ランチャーアプリ 何?「Launch Center Pro」とは?

      2015/06/19


Launch Center Proとは!
『Launch Center Pro』はHOME画面の予備のようなもの。

15個のマスに好きなアプリのショートカットを置くことができます。
使用頻度は高いがホームに置ききれない、そんなアプリを格納しておけるのがこのアプリです。

15マスで足りなければGroupにして格納してもいいんです。
グループの中には最大14個のアプリショートカットを置けます。

グループを多様すれば最大210個のアプリをこの『Launch Center Pro』
の中に格納できるようになりますが、あまりグループ使うとランチャー本来の便利
さが薄れてしまうと思うけど…。(−_−;)

さらに、アプリだけじゃなく電話やメール、FaceTimeのショートカットも
置けます。
よく電話する相手を登録しておくと便利です。

 - iOSアプリ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Insta360° Nano Sを買って使ってみた。

いろんな360度カメラがありますが、何故かこの機種に惹かれて買いました。 動画 …

iPhone キーボード「ATOK for iOS」

9月22日 月曜日にiPhoneキーボードの「ATOK for iOS」が発売さ …

no image
Post Ever2

※このアプリはEvernote登録が必須です。 ・日記やライフログを他人に見られ …

メモアプリ「Drafts4」買ってみた

Twitterや一部のBlogで話題になってたメモアプリをダウンロードしたので紹 …

CDレコでiPhoneに曲を取り込んでみた。

Wi-FiモデルのCDレコを購入しました。まずスマホの中に曲を入れてみたいと思い …

iPhoneで簡単スキャンそしてEvernoteに!かざすだけでスキャン出来るアプリ「Scannable」

無料でiPhoneをかざすだけ。広告も見当たらない。スキャンが簡単。保存もできる …

ログ(日記)で大活躍!!手軽にできる「Stack One」の投稿の仕方

実際に使って、帰って来てから振り返ってみたところ、とてもわかりやすい行動記録とな …

Launch Center Proの使い方

『Launch Center Pro』はアプリの登録方法も簡単です。 好きなマス …

Moves APPの代わりを探してみる。

Moves APPはGPSログアプリ。掘っておいても自動で何処に居たかがわかりま …

Fitbit を1ヶ月使用したレビュー

fitbitですが、1ヶ月間装着してみて、「メリット」と「デメリット」がわかって …