同期快適化計画②
2014/03/07
前回のBlog『同期快適化計画』で同じ物を設置して同じ環境になるか考えてみたところ、まず同じモノが車内に設置または置けるモノは、
①釣り竿
②クーラーBox
③道具箱
《釣り竿とクーラーBoxと道具箱》
④携帯充電器
が各車ごとに置いて置ける事が分かりました。
さらに、日頃バックを持ち歩いてるモノは基本どの車でも持って行ってるので使い勝手は良いかなと。(^o^)
ちなみにバックの中身はこんな物が入ってます。
まず、バック(コールマン製 30L)
①iPhone5
②GALAXYS NOTE3
③Mac Book Air 11インチ
④Mac用Acアダプタ
これで車ごとに操作や持ち物が違うために不安になるのが少なくなりました。
だけど…。
同じにならなくて残念な所も有りました。
ナビとETCです。
同じモノじゃ無いため操作など使い勝手が悪いので使い難いかも知れません。
ナビとETCに関してわ対策を練り次第アップしたいと思います。
関連記事
-
-
藁をも掴む思いで乗り心地改善計画!
4WDバンプストップ 2/4WDリバウンドストップ 2/4WDリアリバウンドスト …
-
-
スタッドレスタイヤ
もうスタッドレスが必要な時期になって来ました。 私のEVERY vanも必要にな …
-
-
同期化計画 経過発表
EVERY VANとBADENを同じ物を装着したり同じ道具を置いて同期化計画を実 …
-
-
『ZiL Noble】今後の快適化について 文章のみ覚書
今、ZiL Nobleに乗って行動してますが必要だなと思ったことを快適化していき …
-
-
あいちキャンピングカートレンド 2017にて②
①の続きです。 2つ目は、 理想のMy CAMPING CARという記事を書きま …
-
-
そろそろ暑い時期になるからなんとかしないと(後編)
そろそろ暑い時期になるからなんとかしないと(中編)の記事が2014/06/19に …
-
-
リコール
家に帰ってみると一通の封筒が 重要なお知らせ!ご愛車のリコールの案内と記載されて …
-
-
名古屋キャンピングカーフェア2018 Autumnに行こうかな?
10.06-10.07に開催される 「名古屋キャンピングカーフェア2018Aut …
-
-
BADEN車検
購入して、2年目!この日がやって来ました。 車検です!! 車検満期終了ギリギリ近 …
-
-
新型カムロード オプションで
外観は、 グリル バンパー ヘッドライト周辺が変更となってます。 UVカットグリ …
- PREV
- 同期快適化計画
- NEXT
- とある釣りをする日の過ごし方