同期快適化計画②
2014/03/07
前回のBlog『同期快適化計画』で同じ物を設置して同じ環境になるか考えてみたところ、まず同じモノが車内に設置または置けるモノは、
①釣り竿
②クーラーBox
③道具箱
《釣り竿とクーラーBoxと道具箱》
④携帯充電器
が各車ごとに置いて置ける事が分かりました。
さらに、日頃バックを持ち歩いてるモノは基本どの車でも持って行ってるので使い勝手は良いかなと。(^o^)
ちなみにバックの中身はこんな物が入ってます。
まず、バック(コールマン製 30L)
①iPhone5
②GALAXYS NOTE3
③Mac Book Air 11インチ
④Mac用Acアダプタ
これで車ごとに操作や持ち物が違うために不安になるのが少なくなりました。
だけど…。
同じにならなくて残念な所も有りました。
ナビとETCです。
同じモノじゃ無いため操作など使い勝手が悪いので使い難いかも知れません。
ナビとETCに関してわ対策を練り次第アップしたいと思います。
関連記事
-
-
EVERY静粛化計画 天井編 その後
天井に制振シートを施工してから雨の日を選んで走行してみると、今まで屋根に当たる雨 …
-
-
La.Kunn スロットコントローラーを付ける
アクセルを踏んでも反応が鈍い。 もう少しパワーが欲しいということで手を出したのが …
-
-
例のモノが届きました。
フロントスタビライザーと強化トーション 届く途中にトラブルも有りましたが無事到着 …
-
-
ミニコン取付
切磋琢磨ミニコン取付で取付た車に試乗させてもらった結果ミニコンを買う事に決めて注 …
-
-
妄想全開〜。BADENに必要な物
友達に言われた事と頭の中でBADENに必要な物を思い描くとこれらの物が思い浮かび …
-
-
【ZiL NOBLE】エアサスとトーション装着。その感想など。
今迄は、フロントとリアに青棒を装着。 ショックはコンフォートサスを装着して走行し …
-
-
【ZiL NOBLE】FFヒーターの調子が悪い。気のせいかな?
バンテックのオフ会が長野県の駒ヶ根でありその会場にて寒くなってきてFFヒーターを …
-
-
ZiL NOBLEがバンテック愛知へ入庫。
契約をして約5ヶ月。 ソロソロバンテックから何らかの連絡が欲しいと思った所、7月 …
-
-
ZiL NOBLE 発電機!扱い雑だし整備しないから壊れてしまう。
真夏日に外部電源を使用して過ごしてた私です。 久しぶりに発電機を作動させ動かそう …
-
-
また?! HIDヘッドライト取付
気が付けば運転席側のヘッドライト片目が点灯してなかったので…。 買って取付てもら …
- PREV
- 同期快適化計画
- NEXT
- とある釣りをする日の過ごし方