断熱ってやはり違いはあるんだなぁ〜。
2015/10/18
とある雑誌を何気に見てると断熱特集でいつもお世話になってるbuilderの車の断熱効果を表した記事でした。
そのテスト車両は、
グランドキャビンとランドティピーとCórdova cruise グランデの3種類で断熱テストを実験してる特集です。
①グランドキャビン
断熱施工無し!
②ランドティピー
断熱施工有り!
③Córdova cruise グランデ
断熱施工あり!さらにアクリル窓
テスト結果はこんなDATAが出てました。
やはり断熱施工してる車は温度が下がる傾向が緩く感じます。
そして窓をアクリル2重ウインドにしてる車はそれにも増して緩やかになる温度が下がってます。
この結果、
アクリル2重ウインドが断熱に効果があるとわかりました。
このアクリル2層ウインド凄いらしい!!
私の素の感想でした。
*一部の雑誌とサイトを参考にしてます。
関連記事
-
-
憧れ?理想?こういうふうにしたい車!
今、トイファクトリー本社岐阜工場に展示車として置いてる車です。 BADEN AL …
-
-
この頃の行動…。※全て文章です。読みたく無ければ完全スルーで!!
大体、仕事の日は、会社との往復で大体1日が終わります。たまに心を癒されに夜釣りに …
-
-
いろいろ試してますよ〜。ショックアブソーバー
ハイエース(BADEN)の乗り心地が良くない為に、いろんなショックを為してます。 …
-
-
名古屋キャンピングカーフェア2019 springへ行って来た。
今回ZiL NOBLEで会場へ行ってみました。 キャンピングカー専用駐車場があり …
-
-
私がドライブレコーダーを選ぶ基準
ドライブレコーダーは3000円から買えます。 常時ドライブレコーダーはいざという …
-
-
4型ハイエース
ハイエースの200系3型から4型へとマイナーチェンジされました!! されるされる …
-
-
ホイール
バン/トラックは、乗用車用のホイールの規格内で自分の好きなデザインのホイールを履 …
-
-
【La.Kunn】購入記 ④ オプションとグレード選び
購入記③でスズキまたはマツダを選んでるのでスズキまたはマツダで書きます。 グレー …
-
-
ハイエース標準とデリカD5
三菱 デリカD5 勿論、4WDを必須 5人乗車 2名乗車+最大ラゲッジルーム ト …
-
-
選びに選んで購入したドライブレコーダーはコレ!
前回の記事から選びに選んで購入しました。 購入したドライブレコーダーはコレです。 …