だらだら行こう。

書きたいことを書く日記

*

車弄りは1人はダメ!友達と一緒に!!

      2015/04/17

BADENで、いろんな場所に行きますが運転中や車中泊している時に不満点を見つけたら不満点を消していくやり方をしてます。ところが、人は怖いもので慣れてしまいそのように対応しています。

そこで、定期的に友達に運転をしてもらったり助手席に乗ってもらったりすることにより友達からくる要望やアドバイスを聞けるので助かります。←基本1人で行動してることが多い為。
改造する時にも友達がいると助かります。
1人でわあまり作業をしたくないので…。
理由は、何かあったときに助けてもらえるからです。1人でわ、助けてくれる人がいないので…。
だから、1人で車弄りはダメです。

なんか…。
意味不明のグタグタで終わります

 - 日記

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

やってしまった。同じものを沢山食べたいと思ったばかりに…。

ときたま、同じものを沢山食べたい時がありませんか? 私は、そんな時がありました! …

オフ会行くまでの道中から帰宅するまでにZiL NOBLEで思ったこと。

オフ会に参加する道中、 高速走行では ZiL NOBLEの走行はトラックが横切る …

イルミネーション

地元の駅前と公園で綺麗なイルミネーションを見つけたので撮影してみました。 近鉄四 …

2020あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。旧年は、大変お世話になりました。本年もどうぞ …

落としたのかな…。

某居酒屋の帰りタクシーを待たず何故か歩いて帰りたい気分なので旧R306を歩きなが …

ラーメンwalker東海の雑誌を買ってみた。

愛知、岐阜、三重の東海3県のラーメン屋が掲載されてます。 どんな基準で掲載された …

【バックパック】あれから8ヶ月バックパック…。

2021/01/27 9個 この時はこんなバックパックを集めてました。 今は 2 …

決めました!

ハッピーワン+と、かなり悩みました。 ハッピーワン+のやり方だと今のLa.Kun …

とうとう…。どうぶつの森 ポケットキャンプが配信されました。

動画 ハマった人は、またハマるかもしれません。 自分もハマった人なのでPlayす …

キャンピングカーのある生活

キャンピングカーのある生活をしてみたい。 《メッリット》 思ったその日に旅立てる …